五味ケ谷の大谷川を綺麗にする会 「めだか学舎」
今回、35名の参加を頂きゴミ拾い・小枝切り・草刈り
倒木の伐採・等を行った。
さすがに暑い夏を過ぎた岸辺の植物の成長はすごい
又、「くず」のつるの勢いが行き先を阻み、木や竹と絡み
前進を塞いでいる。
川の中からでは足場が悪く切る事が出来ず悪戦苦闘
皆、かなり疲れてきて終了となりました。
晴天の下で「お茶飲み会」皆の疲れを癒します。
持ち寄りの飲み物、気仙沼からのさんま焼き、
自家製みそを使ったみそ汁、新米の塩結び
楽しいひと時をすごしました。
今回、初参加のご夫婦が次回も来ます楽しかったです。
と一言がうれしかった。
今回の大谷川の清掃は太田ヶ谷地区 藤金地区
五味ケ谷地区の3箇所で行われ、大谷川の流域を
環境を良くしょうと行ったもの。
埼玉県荒川流域全体清掃の一環でもあります。
次回は是非、参加してみてください。
毎回、環境整備終了後に年2回行います。
この「ガマの穂」?2mにも伸びて、沢山の穂を付けて
いる。毎回、きれいに刈っていたが今回は刈らずにどの様に
冬を越すのか見てみたい。「実際は刈る人間が少なかった」
のが原因である。それほど今回は手が回らない程、各所で
草・竹・蔓が良く伸びていた。
帰りに滝島宅の庭に「秋桜」が満開でした。
写真は一部ですが大きな木に沢山の花を付けて
いました。
桜・コスモス・柿・ブタクサなどが多彩な秋の色を
かなえていました。