2025年9月2日
児童養護施設の子どもたちのお話です。 入西地域交流センターにて満員の観客でした。 あまり知られていない児童養護施設の一日をお芝居にしたものでした。 素晴らしい演技と涙の時間が過ぎました。 ケアホームの小川郁夫先生のなま出 […]
2025年9月1日
消防団点検 防災の日 消防団の皆さんの日々の訓練ご苦労様です。 災害時の皆さんの活動がなりよりも心強いです。入団者が少なく団の運営にも厳しいものがあります。 いざ、災害時に消防署の活動には限りがあり、地域を知り尽くした消 […]
2025年8月26日
ホームページを更新しましたのでご連絡です。 暑い日が続いています。お体を大切にしてください。 明日は雨が降る事を期待しています。 人間も作物も限界に来ています。
2025年7月27日
各地で夏祭りが開催されました。 第46回 上広谷中央自治会夏祭り 第48回太田ヶ谷納涼盆踊り大会 高倉納涼盆踊り大会 暑さ厳しい中、各自治会で夏祭り、盆踊り大会が開催され どの会場もにぎわい、多くの子どもたちが盆踊りを踊 […]
2025年7月26日
広島市平和記念式典児童派遣事業参加者結団式 鶴ヶ島市内8小学校代表6年生8人を1泊2日の日程にて 広島市平和記念式典に市民の代表として参加して頂き、参加 報告会を開き発表していただき、各小学校内においても多くの 児童に感 […]
2025年7月14日
すいれん 今年も綺麗に咲いてこんにちわ 去年の開花 今年の開花です。 我が家の人知れず、私以外に は見る人の無い場所で静かに 華麗に誇らしく、今年も咲いてくれました。 大甕の中には、20年前から代々、自然に […]
2025年6月29日
暑い日が続きます。少し早いひまわり花 太陽の方向に、皆力強く向いて咲いています。 市役所入口に地主のご厚意により毎年、綺麗に花を咲かせて 頂いております。今年は綺麗にひまわりを咲かせて頂きました。 来庁の皆様が写真を撮っ […]
2025年5月18日
めだか学舎 大谷川 川清掃 五味ケ谷地区環境整備後の大谷川整備が行われました。 30人を超える皆さんが参加され、大谷川清掃が行われ ました。2か所の竹林が川に倒れこみ、ゴミ、枝等が 溜まって流れを止めていましたが、皆さん […]
2025年5月10日
多くの皆様に誕生日のメッセージを頂きありがとうございました。 お蔭さまで健康にて毎日の仕事を元気に行っております。 皆様のご協力に心より感謝申し上げます。 今は緑となっている市役所のつつじです。 今年はとても綺麗に咲いて […]
2025年4月19日
良い季節になったと思ったら、とても暑いになりました。 タケノコが市内一斉に顔を出してくれましたが、農家の 皆さんは今年は不作との事です。 タケノコ掘りは疲れます。気短になるとポキンです。 市役所のつつじがと […]