2018年6月19日
大阪地方の被災されました方々に心よりお見舞い 申し上げます。
2018年4月11日
市役所1階ホールの天井上です。 つつじが咲き始めました。外より少し暖かいのかな? 卒業式に続き入学式に出席しました。 南中学校 南小学校 埼玉県立清風高校 坂戸・鶴ヶ島医師会立看護専門学校 新年度の事業が始まり、少し落ち […]
2018年3月22日
鶴ヶ島市立小学校8校の卒業式が 行われました。 私は杉下小学校へ行き、卒業生、 在校生共に素晴らしい卒業式に なりました。 先生方を始め地域の皆様のご努 力に感謝申し上げます。 校庭の桜も開き始めました。
2018年3月18日
週末、多くの皆さんよりご案内を 頂きました。 東部保育所 修了式 つるがしま中央交流センター (愛称くれよん)竣工式 鶴ヶ島市スポーツ推進委員 50周年記念式典 西入間倫理法人会 講演会懇親会 第29回 民謡の集い 西市 […]
2018年3月16日
交通安全 非常事態 2 国道407号線横断しないでください。 鶴ヶ島市の死亡交通事故が多発しております。 今年に入って3件の死亡事故が発生してしま した。注意をしていても事故が起こる可能性 が高いのに、写真のような横断が […]
2018年3月13日
鶴ヶ島市全域 交通安全 非常事態宣言 市内での交通事故が多発しております。 市民、全員で交通安全に取り組んで下さい。 子どもから高齢者まで、早朝から深夜まで 全ての市民が日々、交通安全に注意してく ださい。 まずは止まっ […]
2018年1月30日
交通安全へのお願い 「昨日、鶴ヶ島市内において、 大きな交通事故が発生しました。 市民の皆さん交通安全に重ねて 注意をお願いいたします。」 市民の皆さんには日頃より、 市内の交通安全にご協力を頂き 感謝申し上げます。75 […]
2018年1月28日
日の出前の静寂の世界 雪が降っても毎日、新年会が続いています。 多くの市民の方とお話が出来てありがたいです。 茶業協会の皆さんの話では、今の寒い時期にお茶の木に 雪が積もると雪の下の温度は-2度程度で周りは-10 度にも […]
2018年1月16日
市長 就任2ヶ月が過ぎました。 少しずつ市長職にも慣れてきました。平成30年度の 予算編成に取り組んでいます。 新年会には出席をさせて頂いておりますが件数も多く あります。皆さんのご意見を聞く良い機会です。 お陰さまで妻 […]
2018年1月14日
第36回どんど焼き 13日 東市民センター利用者団体と五味ヶ谷3自治会 の共催より第36回どんど焼きが晴天の静かな天候の中 で大勢の市民の参加の中で盛大に開催されました。 朝から正月飾りを届けに来る市民の皆さんが多く訪れ […]