23日選挙管理委員会より鶴ヶ島市長の当選証書を付与されました。
さいとう芳久ブログ | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト - Part 11
HOMEさいとう芳久ブログ | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト - Part 11
HOMEさいとう芳久ブログ | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト - Part 11
2017
10
24
23日選挙管理委員会より鶴ヶ島市長の当選証書を付与されました。
2017
10
09
2017
10
07
2017
09
23
お世話になりました。
齊藤芳久、本日9月23日付にて鶴ヶ島市議会議員を
辞職いたしました。
昨日、平成29年度第3回鶴ヶ島市議会定例会が閉会し
ました。「さいとう芳久」は「一歩前へ」進む為、本会
議を市議会議員としての職責を果たし辞職しました。
定例会の中で藤縄市長、多くの議員の皆さんから、
鶴ヶ島市への思いを聞かせて頂き、今後の参考にさせて
頂きます。
私を10年半にわたり、ご支援を頂きました皆様に心
より感謝と御礼を申し上げます。
新たな挑戦に対しても、心よりご支援をお願いいたします。
「一歩前へ」は、私自身、そして鶴ヶ島市に係る多くの皆
さんとともに「一歩前へ」進みたいと思っています。
皆さんのご協力を心よりお願いします。
最後の議会報告を議会報告欄にて投稿しております。
ありがとうございました。
2017
09
13
早くも稲穂がたわみ、彼岸花が咲き出しました。
稲も先日、田植えをしたと思ったらしっかり実を付け、
収穫の秋を迎えました。
暑い夏、雨続きの夏、があっても季節になると花目を出
して真っ赤な花を咲かせています。
稲穂の脇で咲き誇る彼岸花 (曼珠沙華)
毎日、暑い日が続いています。暑さに負けず頑張って多くの
人にお会いして、私の考えを伝えています。
ただ一筋に鶴ヶ島市をこれからどう進めるべきか、いい加減
な事は言えない、市民に都合の良い言葉を並べ、支持を頂く
様な簡単な考えではこれからの鶴ヶ島を前に進める事は出来
ない。
「一歩前へ」市民全体で進んで行きたい。
私も「一歩前へ」出ました、これからも進みます。
皆さんと共に住みよい鶴ヶ島をつくりたいです。
2017
09
07
2017
09
05
2017
09
03
2017
09
02
2017
08
29