2017年9月13日
早くも稲穂がたわみ、彼岸花が咲き出しました。 稲も先日、田植えをしたと思ったらしっかり実を付け、 収穫の秋を迎えました。 暑い夏、雨続きの夏、があっても季節になると花目を出 して真っ赤な花を咲 […]
2017年9月7日
昨年の「脚折雨乞い」池に入る大蛇 (さいとう芳久撮影) 大蛇に飲み込まれないように落ち着いてしっかりと準備を 進めています。 予算決算常任委員会、二日目、時間一杯まで質疑を続けて います。議員活動を中途半端に投げ出さない […]
2017年9月5日
海の灯台 視察先での珍しい海の古い灯台です。 真っ暗やみの中、蝋燭の明かりを頼りに港へ戻る導でした。 今回、私は鶴ヶ島市の多くの方に灯台のごとく、明かりを つけて頂き、私の運動を導いて頂ける方に早くお会いし […]
2017年9月3日
第18回議会報告会 五味ヶ谷自治会館 日曜日の予定のある中で100人を超える地元の皆さん にお集まり頂き、今回の報告と今後の市の方向性につい て報告させて頂きました。 閉会前に「勝つぞ」三唱の檄を頂き、地元の皆さんの応 […]
2017年9月2日
昨年の10月は全国議長会研究フォーラムで静岡へ行っていました。 今年は「一歩前へ」進んでいます。 今日は私を応援して頂ける皆様の集まりが3ヶ所で開催をして頂き ました。感謝 感謝です。 9月1日の本会議の採決結果は「議会 […]
2017年8月29日
平成29年度第3回鶴ヶ島市議会定例会 開会 本日、本会議が開会されました。 重要な決算議会です、議員として最後の議会を全うします。 皆さんに市議会議員として議会に送って頂きました。 辞める時も最後まで議員として責務を果た […]
2017年8月27日
鶴ヶ島市役所を中心に市内12ヶ所で埼玉県・鶴ヶ島市 総合防災訓練が上田埼玉県知事をはじめ多くの関係者の 参加の中で、鶴ヶ島市としても最大規模の防災訓練が開 催されました。各会場で多くの市民の皆さんが参加して 頂きました。 […]
2017年8月26日
真っすぐに育つ檜 昨日の記者会見 某新聞の記事の訂正 公民館→→市民センター 統廃合→→公共施設の多方面からの見直し 上記の通りご理解いただければ幸いです。 7人の記者の皆さんに囲まれ、約1時間の会見 でした。 言葉のや […]
2017年8月25日
こんなに大きくなりました。 中学の卒業記念に植えた「メタセコイヤ」部活担当の先生に 頂きました。「天に向かって大きく生きろ」の言葉も頂きま した。 その先生が亡くなる前に「社会の為になる人間になれ」私 に伝 […]
2017年8月24日
夏の暑さの中、アゲハチョウが、今、飛び立とうとして います。 多くの皆様のご支持を頂き、明日、一歩前へ出ます。 明日、川越記者クラブ室にて、記者会見を行います。