実りの秋です。 2週間後には鶴ヶ島市の市長選挙になります。 毎週埼玉県下で首長選挙が行なわれていますが、衆議院選挙以後の選挙では民主党推薦の候補は当選していません。 明日の選挙ではどうなるのか、鶴ヶ島の選挙ではどうなるの […]

続きを読む
補正予算

台風18号の被害が少なくてよかったと思っていましたが、各地で多くの被害があり、埼玉県でも死者が出てしまいました。夕方のニュースで台風19号が発生し日本に向かってくるのか心配です。 先般の議会において、国からの補正予算一号 […]

続きを読む
台風一過

台風18号が通過し各地に大きな被害をもたらしました。 幸い鶴ヶ島市では大きな被害もなく約150mmの雨と朝と午後に強い風が吹き畑の大根や白菜が被害を受けました。今年はもう台風は来ないでほしい。 鶴ヶ島市の台風は4年に一度 […]

続きを読む
スーパー台風が接近です

写真は会派視察で行きました「再生の町海士町」の再生の源である隠岐牛です。島根県隠岐郡海士町 日本全国台風の被害が無ければと願っています。 隠岐の島も台風の影響がない様に願っています。人口3000人で年間予算が50億円の町 […]

続きを読む
ぶどう

先日のぶどう狩りの写真です。 これでも良い房を写したつもりです。観光葡萄狩り園ではあまり実を付けづに数を多く付けているので、房は小さく粒の大きさも小さいです 多い人は4房も食べた人が居ます。 私の好きなぶどう園は鶴ヶ島市 […]

続きを読む
 台風の進路が気になります

 台風18号の進路予想が出ています。予想を見ると8日の夕方関東へ大接近の様子、大型で強い台風のようだ、海上を通過してほしいと望むものです  まともに来ると皆さんが精魂こめて作っている大根、白菜などが大きな被害を受ける。又 […]

続きを読む
満月です

 昨日は十五夜でした。  昨日は五味ケ谷旅行会の行き先選定会議  アルコールの循環が良く異常に効いてしまいました。少し疲れているのかな やっと家に帰りましたパソコンに向かう元気なく朝を向かえました。ちなみに行き先は「山形 […]

続きを読む
今日は何の予定も入っていません

 一日雨が降って畑も良い「おしめり」なりました。  一日降れば充分なのにしばらく雨模様との事、行事が終わったところは良かったです、たとえば杉下小学校の運動会・私の後援会行事等です。  議会報の原稿作りです。11月1日発行 […]

続きを読む
雨間の一日大運動会

 昨日は雨、明日も雨、今日は暑くも無く最高の運動会日よりでした。  杉下の子どもたち、とても元気で校歌と運動会の歌の素晴らしい開会式でした。  今年は何回かの延期の為、家族の皆さんの応援が少なく少しさびしさを感じましたが […]

続きを読む
久しぶりの雨です

 久しぶりに雨が降り畑の作物も元気になり、人間もインフルエンザが下火になるとありがたい雨になる。  明日は杉下小学校の大運動会です インフルエンザで何回か延期になりやっと出来るかなと思ったところで雨が降る、(練習が出来な […]

続きを読む