令和5年正月

令和5年正月 静かな年の初め 初日の出自宅の近くに日の出スポットがあります。毎年、100人近くの皆さんが初日の出を見に集まります。人の数が毎年多くなります。五味ケ谷と下広谷の境です。 初詣、昨年より多くの参拝者がいました […]

続きを読む
技能五輪国際大会銅メダルの快挙

表敬訪問 山崎 翼さん 高倉在住 25歳  第46回技能五輪国際大会(ドイツ大会)、(25歳以下の参加資格)水技術競技において日本初の競技に参加し、日本初の銅メダルを獲得の報告を頂きました。 競技内容は水に対して、原水か […]

続きを読む
ひまわり

炎天下のひまわり 市役所駐車場の隣で厳しい炎天下の中、太陽に向かって 元気に大きな花を咲かせて、暑さ負けをしている私たちに 何かを伝えているようだ。 地主の好意で市役所に来庁皆さんへ、健康で平和に日々 が送れるようにとひ […]

続きを読む
梅雨明け

梅雨明け 額紫陽花 今年は記録的な梅雨明けとなりました。

続きを読む
令和4年元旦

令和4年元旦 6時53分 新しい年の日の出です。 新年、明けましておめでとうございます。 今年が皆さんにおかれましては良い年になりますようお祈りいたします。 新型コロナウイルス感染症対策、地域経済対策に全力で取り組みます […]

続きを読む
二期目の活動が始まりました。

  11月5日より2期目の市政が始まりました。 「安定した市政運営」「行政のサイクルを大きく早く回転させる」 「確実な前進」「一歩前へ」今までと変わりない市政運営の基本です。   e ラジオ体操教室に […]

続きを読む
当選証書

昨日、当選証書を瀧嶋 朗鶴ヶ島市選挙管理委員会委員長 より付与されました。 11月5日より2期目の任期が始まります。 引き続きご指導を宜しくお願いいたします。  

続きを読む
つるがしま未来の森づくり記念式典

市政施工30周年記念事業 つるがしま未来の森づくり記念式典 鶴ヶ島グリーンパーク(農大跡地)に多くの来賓の皆様を迎え 記念式典、植樹祭が開催されました。 埼玉県より多目的広場1.2、太田ヶ谷の森が鶴ヶ島市に移管 された事 […]

続きを読む
知事要望

知事要望 県庁 大野知事に面会しました。 議会が終了し、新たな活動が始まります。 今後の鶴ヶ島の重要案件を大野知事に要望しました。     飯島川島町長・長峰県議・木下県議会議長・横川県議の出席を 頂 […]

続きを読む
十五夜の後

昨夜の十五夜は月を見ずに寝てしまった。 今夜の空は月がきれいに見えます。 子どもの頃は近所のいうに行きまんじゅうを頂いた 何処の家が甘いとか十五夜の後はそんな話でした。 令和3年第3回市議会定例会が閉会しました。 令和2 […]

続きを読む