ページトップ

4月, 2010 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

HOME4月, 2010 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

連休

2010
04
30

RIMG1621

私の手入れによる我が家のつつじ 立派だ

日本全国連休に入った。相変わらず月末の忙しさ
は大変なものだ今日は疲れた。私には連休はない、
多くの事務処理をこなし好きな設計にも気分を乗せ
て書き上げる予定、何処にも行く予定はなく、昨年
の暮れに手入れをした庭の花見をしながら静かに
過ごす予定です。6日より議会の準備が始まり10
日の臨時議会に備える、又先日の議会報告会の
意見とアンケートの集計ができたのでホームページ
に乗せる前のチェクなどやらなければならない事が
多くある。今日五味ケ谷のママチャリクラブより
案内が届いてママチャリ60kmサイクリング行なう
残念ながら私の体力では参加できない。

不正請求

2010
04
28

RIMG1622

つつじの花が咲き出した。

3月議会で質問をしました補助金についてはいろい
ろな解釈がありますが通常は補助金たるもの金額
の大小に係わらず目的の為に正確に使われねば
ならない、又交付金、給付金については各事業所
の良識の中で判断し正常に使われねばならない、
福祉事業に対しては経営者の社会的理念の中で
大きな夢を持ち始めるのだろうが、福祉の現実は
かなり厳しいものが有り目的を実践していくには
多くの難問を乗り越えなくてはならない現状であり、
夢と希望では対応できない現実がある。又福祉事
業の中でも経営を拡大している事業所は有るが従
業員の報酬の低さに不満を多く持っている現実が
あり福祉現場から経験者が離れて行く傾向と学生
に福祉活動の大切さを教え導いてはいるが現実に
は給料が低く家庭を持つ余裕はないのが現実であ
り若者の夢を砕いている。とにかく福祉を目的とし
た鶴ヶ島の非営利団体が一つ消滅する。つつじは
掘り出されても土の上に置いとくだけで枯れる事は
ないほど丈夫な植物である。いつか根を張り芽を
吹き花を咲かせる能力はある。

異常気象

2010
04
27

RIMG1626

少しボケている杉下小学校のさくら

今年の天候は何度もいろいろな分野で記録を塗り替
えている。遅霜で多くの野菜、花、果実、お茶等が被
害を受けている、そして私の一番好む花である山つつ
じの花が咲き始めたが霜により花びらが白くなってし
まい綺麗な色が出ない、我が家の庭の主役である
山つつじの花が痛ましく残念である。上の写真は今日
、杉下小学校の桜の花を移したものですが下の写真
は3月の27日の杉下小学校の卒業式の日に開花し
た桜の花を写したものである。桜の花が開花から一ヶ
月が過ぎても咲き続けている。こんな年はあっただろ
うか本当に異常気象である。日本の国も異常事態の
ようで、民主党のしめ縄が切れてしまいそうである。
自民党がばらばらになっていく中で、民主党の縄が
切れると分裂が始まるだろう、日本の国はどうなるの
か、この不況社会の経済状態を打開するには安定し
た政府が必要だが日本国を引っ張っていく指導者が
いない、今日の読売新聞に日本の未来小説が書い
てあったがまんざら外れてはいない気がした。
民主党もここが頑張り所である、日本の経済を考え
れば何とかふんばらなくてはならない。せめて今年
の桜のように長く咲き続けなければ日本の国はもた
ない、自民党も頼りにならない、それなら「みんな」で
頑張るかになってしまってはあまりにも寂しい。
満開の桜の時期だけは長かった。
鶴ヶ島でも明日の新聞を賑わす事が起きてしまった。
RIMG1496

 3月27日に開花した杉下小学校の桜

 

皇大神宮例大祭

2010
04
26

RIMG1612

五味ケ谷 皇大神宮例大祭

五味ケ谷自治会館東側の公園の奥にあります皇大神
宮の例大祭が好天の中、50人程の氏子が集まり執り
行われました。尾崎神社の伊藤神官、白髭神社の宮本
神官の祝詞奏上の後、玉串奉天を行いその後自治会
館の中で祝賀会が行なわれました。五味ケ谷の歴史が
刻まれた社であり今回、白髭神社の立替が行なわれ
遷座式も先立って行なわれました。私の小学生の当時
の桜の木(当時は直径10cm程度)が今では下の写真
の様に大きくなりました。
RIMG1584

今ではこんな立派な桜になりました。

会派

2010
04
23

RIMG1592

真っ白なつつじ(花のかたちと咲き方は赤城つつじ)

鶴ヶ島市議会には会派と称するグループが5会派あ
ります。民政クラブ7人・公明党3人・いずみ会2人・
共産党2人・民主党2人・無所属2人で合計18人で
す。国会では次々と新党が出来ていますが、当市で
は昨年11月に民主党の会派が出来たので久しぶり
に会派が増えました。会派は2人以上の同じ考えの
持った議員が集まれば結成できます。会派が出来る
と会派室が議会活動の拠点として与えられます。
私が所属している民政クラブは最大会派として責任
を自覚し活動をしておりますが前期は14人が在籍し
ておりましたが、私が入った時は9人おり現在は7人
となっています。会派ごとに意見の違いがあり日々
戦いを続けております。二元代表制の議会では議案
に対して執行部との戦いでありまた会派同士の戦い
でもあります。新人の私は議員として3年が過ぎ議会
の流れがようやくわかってきたようです。昨年の秋、
坂戸市議会で同じ民政クラブと言う会派が出来まし
た。坂戸市議会はもっと会派は多いです。

2010
04
21

RIMG1599

仲良く咲いた花

今日、夢の話をたっぷり30分聞いた。夢は大きく
みるのに限る鶴ヶ島の再生に向けた計画かもしれ
ないが、夢は夢であって実現するには遠い世界に
なってしまう、それでも夢を見てしまう、人間、夢を
見ないで現実だけ見ていたら疲弊してしまう、夢と
現実を見極め今進まなくてはならない現状に夢を
乗せたらどうなるのだろうか、何を言っているのか
自分でもわからなくなった。ごめんなさい

2010
04
20

RIMG1595

 名前の知らない花

今年はよく雨が降ります。
昨日はこの一言を書いて眠ってしまったようだ。
一日が過ぎるとこの後何を書こうとしたのか忘れ
てしまう、目が覚めたら4時だった今日は外に出
て見たらよい天気になりそうだった。新聞をしば
らく待ったがなかなか来ない5時30分にようやく
来た。残念ながら二部取っている新聞が一部し
か来なかった、しばらくして再度届けてくれた。
今年ほど雨が降ると新聞配達も大変だ、ほぼ一
日おきに降っている。園芸センターに野菜を出し
ている人がこれだけ雨が降ると日照不足で野菜
が大きくならないと嘆いていました。雨が降ると
職人さんが大変だ今月は半分休みになってしま
う、不景気に重ねてむちを打たれているようだと
表現をしています。

議会報告会2

2010
04
20

RIMG1597

た゜いこんの花

市民の皆さんの議会報告会に対する期待は、今年度
予算でも、今年度の主な事業でもなく、各地域に対す
る諸問題をなかなか解決できない現状と今後どうす
るのか、市はどのように考えているのかを代弁し説明
を求めているのである。議員の職務を考えれば二元
代表制の解釈の中で議員が各地に出向いて、市への
苦情を聞きに行っているわけでなく、今回の議会で市
の出してきた議案に対してどのように対応したかの報
告したものである。このままで行けば議会報告会は、
苦情受付係りになってしまうであろう何人かいた市の
職員も議会報告会もこんな程度でしかないのであろう
と思っているのだろうと思う。こんな事に日本各地より
視察にくる議会が急増しているが、報告会など市民と
直接対話することなどとても出来ないという意味がな
んとなくわかる。報告会を開いて良し、開かないで良し
そんな感じであるが、あくまでも議会改革を進めるバ
ロメーターとして見るのではなく市民に対とて、本当に
必要な議会報告会を目指さなくては意味がなく、まだ
まだ多くの部分を議会事務局に頼っているが、議員が
すべてを行わなければならないのか、事務局とタッグ
を組んで行うのかまだまだ多くの課題はある。先進事
例として視察に来る議会に対して鶴ヶ島市にきても何
の役にもたたず、各議会で真剣に話し合う事が大切
である。今、日が変わって20日になってしまった。
今月も、あと10日になってしまった、いろいろ忙しい。

 

議会報告会2010

2010
04
18

RIMG1594
第三回「議会報告会2010」 西公民館会場

17日鶴ヶ島市議会第3回議会報告会が西公民館と
南公民館とに議員が9人つ゜つ別れ2会場で同時開
催され合計で80人の参加を頂き何とかそれぞれが
納得できない中でなんとなく納得して終了しました。
西公民館会場で司会をしましたが納得のいくもので
はなく参加した皆様にも中途半端な気持ちで帰られ
たと思う。今後、続けて行うのであればもっと内容を
変え市民の方が今何を考えているかを理解し双方
の納得のいく話題を見つけ出しその問題について
話し合いを行うのもいいかもしれない、それだと
「議員と討論会」となってしまう、瑞穂町の議員の皆
さんがこれから行う参考にと2会場に分かれて見学
に来ていたがどんな思いだったのだろうか、マイナ
ス思考にならなければ良いがと少し心配です。

議会報編集委員会

2010
04
16

RIMG1569

名も知らぬ野草(残雪の傍で咲いていた)

議会報編集委員会が5月1日発行に合わせて最終
校正が行われました。写真、文章のチェックが行われ
印刷に回されます。今回は明日、行われる「議会報告
会2010」の記事を掲載するので最終校正の時間が
限界に来ているが何とか間に合わせねばならない。
執行部答弁の中に「何々したいと考えている」という
答弁が多くある、この意味はどう解釈するのか意見が
出た、「何々したい」で終わりであれば前進的な答弁
となるが、「考えている」が付くと、前進的な答弁はす
るが行動するかしないかはこれから考えると、解釈で
き質問者をバカにしているのではないかと思える。
次の議会本会議で確認をして見たいものである。
今回の議会だよりにいくつ「したいと考えている」が
いくつ書いてあるだろうか?明日は西公民館と南公
民館にて議会報告会の同時開催が行われ私は西
公民館で司会をする予定です。

  • 2010年4月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • アーカイブ