雪景色

朝起きると真っ白な雪景色 不況社会を表すような寒い日が続きます。今月の降雪日が26年ぶりの多雪の年になりました。燃料店が10年ぶりの寒気に大変喜んでいました。オール電化が多くなる中で石油・ガスの販売低迷しておりましたが少 […]

続きを読む
寒い日が続きます

毎日寒い日が続きます今夜も雪が降る予想です。今週中はまだ寒い日が続く予想でが、寒すぎます。今日は午後ロータリークラブの卓話の当番でした。鶴ヶ島市の歴史の中で名前の知られている川崎平右衛門定孝の卓話させて頂きました。歴史は […]

続きを読む
平成22年度予算

寒く冷たい平成22年度予算 雪山のように静かで生気が無い 本日、議員全員協議会が開かれ、平成22年度の予算案他の説明がありました。子ども手当て予算を除けば164億円昨年が168億円でしたので実質前年度-4億程度(現の子ど […]

続きを読む
祝日改正法案

寒いバレンタインデー つかの間の陽射しにスイセンを撮影 朝、目を覚ますと昨晩の雪と霧が綺麗な景色を作っていました。午前中はとても寒い日でした。昨日の平玉大権現の伐採作業はさすがに疲れました。高齢の方はさぞ疲れたことでしょ […]

続きを読む
平玉大権現

平玉大権現 雪のちらつく鳥居 奥に古いお宮があります 鶴ヶ島市の東の端、五味ケ谷の東に位置し川越市まで200m あまりの位置であり私の家より真北に100mの地に建築年月日 不詳(明治初期製作の額が掛けられています)の権現 […]

続きを読む
100ページになりました

雪の下で咲いていた紺系のクリスマスローズ 寒さに耐え毎年 見事に咲き誇る、継続は力なり凡時徹底かな。 本日を持ちまして昨年の9月25日に開設しましたホームページ 内のブログが100ページとなりました。お忙しい中、読んでい […]

続きを読む
寒い祭日

静かで寒い建国記念日 静かなる床の間 暖房が効いている部屋の中では寒さを感じないが、窓の外を見ると冷たい小雨が降っており風も吹いて来た、これから雪になる天気予報が出ているこれから今年最後の新年会に出かける予定帰りは雪なる […]

続きを読む
暖春

今日は暖かく静かな天気になり桜の季節を思わせる日でした五味ケ谷旅行会でのホテルの廊下にさしてあった何桜だろうか。 私の好きな有名人の一人「立松和平」氏が亡くなった報道がありました。穏やかな話し方と心のこもった言葉の表現、 […]

続きを読む
蔵王山頂

極寒の蔵王 視界50mの中で瞬間に見えた樹氷 五味ケ谷には50年近くの歴史を持つ五味ケ谷旅行会がある毎月、会費を積み立てし男子のみ約45人程の会員を持ち幹事・会計は一年交代で一切のしがらみは持たづ旅行だけの会。今回、29 […]

続きを読む
大雪

今日は日本全国大荒れの天気だ、日本海側では大雪、関東では強風が吹き荒れ寒さが厳しい、昼間は特別予定も無く事務所でパソコンと向かい合っている夜は自治会の防災会議、鶴ヶ島は自然災害の無い地域なのでそれだけでもありがたい。思い […]

続きを読む