2010年1月24日
私の飼育してます春を待つ白めだか私と30年来の仕事の仲間が亡くなってしまいました。今日より仕事に入る約束をしてあり、「その間病院に行き検査をしてくる」と言い残して永遠に去ってしまった。驚きと残念、そしてなんと言うことだ、 […]
2010年1月23日
「凡事徹底」 東松山市にて行なわれました、四市合同研修会に講師としてお招きしました、前埼玉県教育委員長、石川正夫様の講演の演題です。東松山市ディアナ・マニエールで行なわれました東松山市・鶴ヶ島市・坂戸市・日高市議会合同研 […]
2010年1月21日
やっと開きだしたスイセン 春が近になったと思ったら又寒風 新潟県糸魚川市より議会基本条例・議会運営について視察がありました。糸魚川市は新潟県の一番西に位置し、親知らず子知らずなどの地名で知られている。面積が鶴ヶ島の […]
2010年1月19日
庭の隅で咲いていた小さな花 名前は分かりません 一年で一番寒い時期に咲き始める花 強いものだ。 今日は視察が二件ありました。午前の部埼玉県杉戸町議員他10名の視察です。議会基本条例制定・議会報告会等について、約2時 […]
2010年1月18日
一週間前の福寿草 今日の福寿草 一週間前とはだいぶ違って来た。 今日は2月1日発行の「市議会だより」編集会議、最後の校正会議でした。一般質問の原稿は編集委員が自分以外の議員の質問を当日の記録原稿を元に、質問と答弁をまとめ […]
2010年1月17日
何の実か花かは分かりません。寒空に向かって赤く綺麗 土曜日は五味ケ谷自治会の役員新年会、年度末に向かって 役員の選考などが始まり、活発化してきました。自治会の皆さ 自治会役員に、ご協力を御願いします。 今日の新聞 […]
2010年1月15日
ひめりゅうきん花 寒さの中でよくぞ緑と花を咲かすものだ日本中が寒波に襲われています。今夜も大変寒いので明日の朝の各家庭での水道の破裂が心配です。いつも凍って朝お湯が出ない家は要注意ですので保温を重ねてください。 民主党 […]
2010年1月14日
私の育てた花 寒い所に置いて長く咲かせています。 鶴ヶ島市議会基本条例・議会報告会等について東京都杉並区議会から13人の視察研修がありました。議会改革推進委員会の委員長と私(副委員長)・議長が対応しました。議会改革に […]
2010年1月12日
野生のすみれ 雨が降らないで乾ききっていた野の花も少し元気になった事でしょう。下を向いて咲いていた「すみれ」も上を向いて来たようです。風邪を引いている人には優しい雨になったと思います。医療ミス私の関係者が医療ミスに会っ […]
2010年1月11日
10日坂戸鶴ヶ島消防出初め式が行なわれました。坂戸市千代田公園にて約1500人の参加者の中で盛大に行なわれました。例年よりは暖かく見学するほうは良かったです。鶴ヶ島市から消防団4分団・鳶組合・龍神太鼓・高倉婦人防火クラブ […]