平成28年第1回鶴ヶ島市議会定例会告示

  雨上がり 満開の紅梅の花 大谷川排水路 富士見ハイツ内 上流に下水が整備され水がきれいになり、水鳥ゃ魚が 住む環境が出来つつあります。 平成28年度第1回鶴ヶ島市議会が告示され、33議案 が議員に配布され2 […]

続きを読む
雨のち春日和

いつの間にか咲いていた福寿草 一輪、陽光に照らされて輝いていました。 体育協会野球教室(中高生対象) 東洋大学の野球グランドで開催予定だったが雨のため 室内練習場での開会式となってしまった。 野球場では東洋大学硬式野球部 […]

続きを読む
雪の朝 多忙な日曜日

雪の日曜日 我が家の日の出 朝、起きてみると一面、雪化粧 今日の多忙な日程を考えると「これは大変だ」 鳶組合新年会、新年の木遣りの披露 三ツ木自治会餅つき大会 大勢の会員が集まり「ケンチン汁」餅、漬物等が並び、 好天の中 […]

続きを読む
立春

  節分の翌日  立春の朝 昨日の豆まきの跡が残っている玄関の脇でイワシの頭が 柊の枝にささりかけてありました。 毎年、行われている懐かしい行事だがイワシの頭一つでも 多くの思い出のある幼少期を思い出す。 大み […]

続きを読む
節分 五味ケ谷桜開花

五味ケ谷桜が開花しました。(岸田歯科医院内の河津桜) 毎年、2月25日頃開花している桜が今年は節分に開花 しました。1月初めの温かさが影響しているのか、この 頃の寒さには関係なく咲き始めました。 今年は3月議会開会前より […]

続きを読む
1月も終わってしまいました。

早くも一月が終わってしまいました。 日々、何をしていたのかと思うように、日程に追われ 毎日が終わってしまう現状です。 新年会だけでも何回出席したのか、記録を見ないとわか らないようです。 三月議会の準備が忙しいです。 & […]

続きを読む
新年顔合わせ

  1月4日 晴天の中、会派室から富士山を望む 今年、1年平和でありますよう 13日 知事と市町村議会長との新年懇談会 知事公舎 会派代表者会議 ロータリークラブ新年会 15日 四市合同研修会 アルカーサル川越 […]

続きを読む
正月の連休

  多忙の土日でした。 9日 9時どんど焼き作業開始     青竹の伐採から始まる     地域の大勢の人により準備が終わり、点火されました。   10時 鶴ヶ島市表彰式        功労 […]

続きを読む
市役所1階ロビー リニューアルオープン

市役所1階ロビーが改装されました。 4日 午前8時 庁舎1階窓口オープンセレモニーが 議員と職員の参集のもと行われました。 ローカウンターの窓口が完成し、市民の皆さんはイスに かけて書類等を申請すると、各書類が座ったまま […]

続きを読む
正月三日の好天

正月の三日間は瞬く間に過ぎ去りました。 暮れの疲れをなんとか取り去り明日からの日程を こなすために、軽く散歩をしてみました。 今年の天候は多くの草木に影響を与えていました。 正月らしく南天の赤、白の実は例年通りついていま […]

続きを読む