2015年10月11日
スポーツの秋 南中 吹奏学部の演奏で開会しました。第4回サザンふれあい運動会(南中学校体育館) 開会式 太田ケ谷・松ヶ丘・南町3地区のサザン地域支え合い協議会と大橋市民センターとの共催により開催されました […]
2015年10月10日
10月7日 佐久市視察 真赤に色づいたりんご 8日9日 長野市視察 紅葉の始まった信州 全国から2200の議員が集まり「都市の魅力づくりと交流・定住」について2日間の研修です。 田部井淳子氏の基調講演で始まり、貴 […]
2015年10月10日
10月5日6日埼玉県2区議長会研修西部11市の議長・副議長・事務局長の32人(1人欠席)が集合し、新潟県上越市の議会運営と人口減少問題対策の取り組みについて研修を行いました。議会改革については全国で5位以内の進んだ改革を […]
2015年10月4日
4日 秋祭り共栄地区お祭り 大きな桜とお宮の台座の石に歴史を感じます。玉串奉奠をさせていただきました。 子供神輿も繰り出しました。神事の後においしいコロッケを頂きました。 特別養護老人ホーム「みどりの風」まつりに参加 入 […]
2015年10月4日
3日 第14回「さいとう芳久」議会報告会開催 紅葉がちかずいてきました。 メタセコイヤの植え込みもだいぶ色付き秋が近ずいて来ました。恒例の議会報告会を五味ケ谷自治会館にて開催し、多くの市民の方にご参加を頂 […]
2015年10月4日
10月1日 熊谷市誕生十周年記念式典熊谷市が合併を重ね、合併後10年が過ぎ、その間1町を合併し現在に至った記念式典でした。
2015年9月29日
選手宣誓 鶴ヶ島市小学校全8校による連合運動会 市内8小学校5年生6年生全員の整列 1300人ほどかな 杉下小学校区地域支え合い 高齢者の集い東市民センターホールにて関係地域の高齢者150人を集めて、白戸さんの三味線と […]
2015年9月26日
秋の実り おいしく甘い柿を頂きました。我が家のはまだ青いです。 ありんこ縁日 大盛況杉下学童保育室「ありんこクラブ縁日」が500人を超える保育室児童と関係児童を集め、各コーナーに長い行列をつくるほどの大盛況でした。 保育 […]
2015年9月25日
24日運動公園にて、鶴ヶ島グランドゴルフ連盟主催による第24回「市民グランドゴルフ大会」が役員を300人近くの選手が集まり、静かな天気の中、盛大に開催されました。挨拶の後、始球式を行い見事に外れましたが、皆さんの持ってい […]
2015年9月23日
以前、紹介した近代の神社です。工事も進み、今月中の完成を目指しています。私の癒しの仕事です。木のかたまり、心和む瞬間です。連休中も休みなく工事は進んでいます。来月の秋祭りに間に合わせ、氏子の皆さんに喜んで頂けたら最高です […]