多忙の中のアンケート

大根又はかぶの花寒い冬を越した野菜が花を付け子孫を残す為に開花する。 今回、県議会選挙の翌日、市議会議員立候補者にアンケート(公開質問状)が届いた。内容は選択式でなく、対応すると半日では対応出来ない重要な内容である。 こ […]

続きを読む
ご無沙汰でした。

柿の新芽   雨が多くて日照がなく、植物全体に影響が出ています。農作物も遅れがちです。ネットの配線不良でブログが止まりました。ゴメンナサイ  県会議員選挙も終わり、いよいよ市議会議員選挙の始まりです。  今回の市議会議員 […]

続きを読む
雪の入学式

杉下小学校 雪の入学式寒さの中、元気の良い93人が入学しました。

続きを読む
五味ケ谷地区計画道路

五味ケ谷地区計画道路の階段のある公道 完成 五味ケ谷地区計画道路の最終章 この道路でほぼ完了です。この計画道路は地主の土地の無償提供により、公費にて工事を行う計画で、私でもいつから始まったのか調べないと分かりません。この […]

続きを読む
第13回議会報告会(五味ケ谷)

五味ケ谷桜(仮名) 五味ケ谷自治会館隣の大桜と会館完成記念の23年前に植えた記念樹です(手前) 4日さいとう芳久第13回議会報告会を開催しました。3月議会の報告は予算説明なので時間がかかり、皆さんに時間が長いと言われまし […]

続きを読む
年度初め

五味ケ谷富士見道路(仮称 私が付けた名です) 3月末に開通しました五味ケ谷と富士見地区とを結ぶ、狭くても交通量の多い30mの砂利道でしたが、市の工事により道幅も広くなり舗装道路となりました。 これも地権者の協力があればこ […]

続きを読む
富士見保育所開所式

29日富士見保育所が栄小学校への移転改築が終了し、開所式が行われ、後に内覧会が行われました。多方面に新しい工法、材料での近代保育園の設計施工が行われ、素晴らしい保育所が出来ました。 各室から、かわいいトイレに直接入れる構 […]

続きを読む
学童保育室卒室式

NPO法人カローレ 第27回卒室式 東公民館ホールで大勢の後輩の拍手を受け立派に卒室式が行われました。私は所用があり途中退席しました。ゴメンナサイ 学童保育の始めは、ある家庭の1室より子どもたちを集めて始まったのが最初と […]

続きを読む
鶴ヶ島市役所人事

河津桜は満開を終えた。早く咲いて早く散ってしまう。 24日鶴ヶ島市役所の人事が発表された。部長級の移動が5人いる大移動であった。鶴ヶ島市の急速発展期の後、採用を控えた結果の人材不足が現れ出した様です。誰しも将来予測は難し […]

続きを読む
杉下小学校卒業式  校庭桜開花

平成26年度鶴ヶ島市立杉下小学校第36回卒業式 北風が強く吹く中、74人の6年生が巣立ちました。おめでとうございます。学校を取り巻く関係者に多くの方の挨拶の中で、感謝の言葉が述べられ、最後に卒業生からも大きな声で感謝の言 […]

続きを読む