令和7年春 めだか学舎
2025年5月18日
めだか学舎 大谷川 川清掃 五味ケ谷地区環境整備後の大谷川整備が行われました。 30人を超える皆さんが参加され、大谷川清掃が行われ ました。2か所の竹林が川に倒れこみ、ゴミ、枝等が 溜まって流れを止めていましたが、皆さん […]
良い季節になりました。
2025年4月19日
良い季節になったと思ったら、とても暑いになりました。 タケノコが市内一斉に顔を出してくれましたが、農家の 皆さんは今年は不作との事です。 タケノコ掘りは疲れます。気短になるとポキンです。 市役所のつつじがと […]
岩手県大船渡山林火災 鎮圧
2025年3月9日
私の消防礼服写真です。 大船渡市の山林火災鎮圧の報道がありました。 坂戸鶴ヶ島消防組合職員による、 岩手県林野火災に伴う緊急消防援助隊派遣が 行われています、第3次派遣隊消防車1台 隊員5名が現地で消化活動を行っています […]
第26回 鶴ヶ島太鼓祭り
2025年3月9日
第26回鶴ヶ島太鼓祭りがハーモニーにて開催されました。 下新田はやし連 富士見太鼓連 武蔵流龍神太鼓 鶴ヶ島太鼓 はちの巣太鼓 和太鼓集団 響 6団体による演技が行われました。 こども達のへのご指導ありがとうございます。 […]
埼玉県、鶴ヶ島市理解啓発事業
2025年3月9日
埼玉県、鶴ヶ島市理解啓発事業 後援会 「優生裁判から学ぶ」と題して、体験者ご夫妻の公演が 多くの参加者のもと開催されました。議会中につき、挨拶 のみで退席しました。
坂戸、鶴ヶ島下水道組合 下水道条例改正(料金改定)
2025年3月6日
3月3日 坂戸、鶴ヶ島下水道議会へ下水道料金改定議案を 提出させて頂きました。令和7年10月より、下水道料金が 約15.7%の値上げになります。 改定理由 ・人口減少による有収水量の減少。 ・下水道施設の更新費用等の増加 […]










