親子

今年もブラックベリーの実が良く付いた。はじめ青く、やがて赤くなり後に黒くなり完熟となる。自分の色を毎年伝承し種の継続を支える幹には強さを感じる。 今日は見てしまった。信号が赤で止まっていた親子が、信号が赤なのに親が道路を […]

続きを読む
梅雨明けかな?

ハイビスカスの花あまり大きな花は好きではないが、手入れが良いのたくさんつぼみを付けている、秘訣は水と肥料と思う、鉢の下には常に水が貯まる様にしておくと、暑さに負けず元気に花を付ける。以前、どこかの人が大事に世話をしている […]

続きを読む
夏祭り

道端に咲いている可愛い花。どんなに小さい命でも大事にしたい。 外国料理教室国際交流協会の事業で外国料理を作る会がノンノンで30人の人数を集めて開催され、上海料理の「八宝飯」「四喜考麩」「三鮮湯」「フルーツ寒天」をつくり試 […]

続きを読む
会派視察 釧路市 根室市

鶴ヶ島市議会会派 民政クラブ行政視察釧路市役所前  釧路市役所生活保護支援システムの先進事例の視察後日詳細説明 根室市役所全国市長会での「根室に来てください」の案内により「郷土愛」について「大歓迎」でした。全国より一日3 […]

続きを読む
綺麗になりました。

綺麗になりました。大谷川の五味ケ谷上流部分の川岸の竹藪が市の整備により綺麗に刈られ散歩が出来るようになりました。お願い1. 川に落ちないように注意してください。2.川の中にはまだゴミがありますが次回  掃除をしますのでゴ […]

続きを読む
坂戸・鶴ヶ島水道企業団事務調査

福島県いわき市水道局への災害対応の視察4日5日の二日間、福島県いわき市へ震災後の水道復旧の現状等・宇都宮市浄水場の太陽光発電設備の視察研修に行ってきました。 いわき市水道局震災直後の緊迫した様子、その後どのように対応した […]

続きを読む
青いトマト

青いトマト国会と同じでどうにも食べられないこのままだと日本は腐って朽ちてしまう。トマトの何とか病と同じようだ。 此処のところ投稿の間隔があきすぎている。時間がないといえばそれだけだが、毎晩飲んでいるわけではない、7月に入 […]

続きを読む
運動会

学童保育の会 「親子運動会」選手宣誓 親子1200人の参加者藤小学校で梅雨合間の好天気の中、元気に行われました。

続きを読む
飼い主見つかる

季節はずれの?の花です。 今夜9時、迷犬の飼い主が見つかりました。ご協力ありがとうございます。犬の好きな次男が担当し飼い主探しを行う。警察・坂戸川越の保健所、近所に写真とポスターの掲示、近所へのお願い等行いポスターを見た […]

続きを読む
迷子の子犬 預かっています。

迷子の子犬29日午前10時頃写真の犬が迷い込んできました。飼い主をご存じの方はご連絡ください。取り上げず預かっていますが、いつ逃げ出すか分かりません。種類は「パピオン」だそうです。

続きを読む