12月議会議案

 白いバラ 色もつかず裏表も無く、無の心境  何と無く気持ちも真っ白だ。 良いのか悪いのか。  赤色太字は11月30日投稿です 12月議会の議案です。 議員提出議案第2号    議員報酬等に関する条例の一部を変更     […]

続きを読む
一般質問

最近、写真が良くない、気持ちが入ってない。真っ赤なダリア、コスモスは終わりになった。  一般質問 鶴ヶ島市の教育について。1. 市の目指す教育とは。2. 市の教育の現状は。3. 市の教育施設について。4. 市の教育予算に […]

続きを読む
静かな日曜日

 今年の「どうだんつつじ」は木により紅葉に変化があります。 五味ケ谷T宅 良い素晴しい紅葉 五自防 救急救命訓練 五自防による今年二回目の訓練が行なわれ、今回は坂戸・鶴ヶ島消防組合の職員の指導による救急救命訓練が五味ケ谷 […]

続きを読む
秋雨

昨日のもみじの紅葉 今日は小雨   今日は天気予報に反して小雨が降り続いた。昨日は地元の付き合いで、林と芝の上を歩いて来ました。久しぶりなので楽しく過ごし、途中で綺麗に色づいていたもみじの写真を穏やかな日差しの中で写しま […]

続きを読む
産業祭

鶴ヶ島産業祭  静かな天気の中、鶴ヶ島運動公園において多くの市民の参加のもと鶴ヶ島産業祭が開催されました。市役所に車を置いてバスにて送迎により賑やかに開催されましたが、食料品販売には多くの人が居たが、奥の多目的広場には人 […]

続きを読む
鶴美展

 私の写真は駄作であります。  第36回鶴美展 中央図書館で開催されています鶴ヶ島美術協会主催の「鶴美展」に行って来ました。どの作品も見事でした。絵とか書については私の教養から見ても内容の良し悪しは全くわかりませんが皆さ […]

続きを読む
愛知県豊川市視察

一つ一つ咲いている野草の花一つに集まるともっと綺麗に見える様になる。 愛知県豊川市 議会運営委員会13人の議員の皆さんが議会改革について先進地視察として鶴ヶ島市を選び、研修に来ました。皆さんと熱心に意見交換があり、多くの […]

続きを読む
七五三の祝い

今日は大安吉日 好天の中七五三の祝い帰りの後姿、紙袋をずりながら車に向かう姿がとても可愛い。  11月の大安の静かな日曜日突如として我が家が騒がしくなった、7年前に仲人をした夫婦の子どもが五歳と三歳になり、七五三の祝いを […]

続きを読む
杉下小学校廃品回収

朝露の中でお茶の花 寒くなって満開です。 杉下小学校 廃品回収杉下小学校PTAによる廃品回収が、役員、会員、子ども達も参加し毎回、子ども達へ備品等の予算と貴重な収入源として皆さんの協力のもと、行なわれました。新聞紙、ダン […]

続きを読む
紅葉 後 落ち葉

我が家の紅葉 朝日の輝きに照らされた「はなみずき」の紅葉 今年は紅葉が良くない 毎年、真っ赤になるどうだんつつじの紅葉が見られず落ち葉となってしまう。群馬の温泉に紅葉を見に行こうと誘われたが、時間が合わず断ってしまった「 […]

続きを読む