坂戸市選出県会議員辞職

暑さのために咲いた藤 狂い咲き 新聞で坂戸市選出の鹿川県議が県議会議長に昨日の 閉会日に辞表を出し辞職したとの記事が掲載されてい ました。知人が自宅に4回ほど訪ねたが合えなかった話 を聞いたが理由は定かではないが、任期を […]

続きを読む
菅平高原

庭のどうだんつつじ 一回り刈ったが暑苦しい少し涼しく見えるかな こんな風に涼しくしてみました。 西入間警察の見学を終えてすぐ菅平高原、FC鶴ヶ島の夏合宿の応援に行きました。今年の菅平はやはり暑かった。電話が入りこれから急 […]

続きを読む
西入間警察署見学

朝顔 一点(ビバホームでの買物) 8月30日開署する西入間警察署の見学会に参加 して来ました。全体に建物は広く出来ており、充実 した内容であるが建物の材料に関しては華美な 材料はなく機能面を充実しており、贅沢な物は使っ […]

続きを読む
8月1日

朝顔の花が暑さに負けず毎日咲いています パソコンの具合が良くないので違うルートより送っています。 日本の経済状況の先行きが不安です。少し景気が上向いてきたと霞ヶ関の役人は判断を表しているが内心は大変だろう、円が86円前後 […]

続きを読む
埼玉県農業大学校 1 現況

広大なとうもろこし畑(飼料)230m×90m 東側 埼玉県農業大学校に関しては一日のブログでは書き きれないのでシリーズて゜お伝えします。 太田ヶ谷に有ります埼玉県農業大学校は熊谷市に 平成25年度までに移動が決まり現 […]

続きを読む
下水道組合研修視察2

沼津市戸田(へだ)浄化センター 外観 先日の甲府市浄化センターに続き戸田浄化センターの報告です。なぜ、戸田まで行って来たかと言いますと、日本で10番目の膜分離活性汚泥法を採用し下水の処理を行なっている設備であり鶴ヶ島市よ […]

続きを読む
真夏の太陽

定番の青空・白い雲・ひまわりです 一見平和な感じだが今も何処かで熱中症になってしまった人もいるかも知れないような暑い日が今日も続いています。皆さん暑さに気をつけてください。水と梅干を必ず取ると熱中症には耐えられるとラジオ […]

続きを読む
五味ケ谷盆踊り大会

7月24日五味ケ谷盆踊り大会が盛大に行なわれました。(夜の写真の撮り方が上手くないので昼間の舞台まだ誰もいません) 朝、6時約50人を超える準備の人が集まり清めを行い、各作業に取り掛かる誰が何処と言うことなく全員がそれぞ […]

続きを読む
消防ポンプ車操法大会

坂戸・鶴ヶ島消防組合消防団消防ポンプ車操法大会が坂戸市はなみずき川崎陸送社内の駐車場で開催されました。以下写真のみ 鶴ヶ島第4分団の操法員です。鶴ヶ島第4分団の雄姿でした。

続きを読む
下水道組合議会行政視察

昭和55年当時の甲府浄化センターの管理室 15mはある後ろの管理板、今は前のパソコン5台で 管理をしており時代の流れを感じました。 二日間に渡り、山梨県甲府浄化センターと静岡県 沼津市戸田の全国10目と言う最新鋭の戸田浄 […]

続きを読む