ページトップ

1月, 2011 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト - Part 2

HOME1月, 2011 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト - Part 2

厳しい寒さ

2011
01
12

迷子のアヒルも寒さにより食欲が無くなってきた。

寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか?
私も、寒さにより食欲がおちて少しやせてしまい
ました。 食べ物の量も十分に頂いていますが、
何と言ってもこの寒さには耐えられず、元気が
無くなってきました。
 今日、居候の私に日当の餌場を作って頂きま
したが、落ち着かず北側の道路よりに休んでい
ます。皆さんが声を掛けて頂けるのが嬉しいです。
「飼い主を知っていますよ」と言ってくれる人もい
ます。
 皆さん、寒さに負けず頑張りましょう。
 私も何とか張るまでは頑張りたいと思います。
「今週の政治はもっと寒いですね」アヒル

出初め式

2011
01
11

鶴ヶ島消防団 整列

 9日、坂戸・鶴ヶ島消防組合による消防出初め式
が千代田公園において、埼玉県上田知事の出席の
もと消防車両約30台の分列行進・各種団体の演技
が行なわれました。


上広谷少年消防隊

高倉婦人消防隊

◎ 鶴ヶ島には4っの分団がありますがどの分団も
新入団員を探しています。
ぜひ入団を検討してみてください。
入団希望者をぜひ探してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

第29回どんど焼き 東公民館

2011
01
10

 8日、第29回どんど焼きが東公民館の庭で大勢の
親子の見守る中、盛大に開催されました。
50人を超える各種団体の関係者が午前9時に
集合し準備を行い、静かな天気の中で年の初めの
事始です。
しかし、この「どんど焼き」と書いてある紙が、上昇
気流に乗り火のついたまま約100m北側の大谷川
を越して茂みの中に飛んでしまった。高齢の私には
紙を追いかけるのはかなりきつく、心臓がバクバク、
落下地点からはかすかに煙が昇り、最後のダッシュ、
やっと追いつき革靴で踏み消した。しかし、
この事は自治会長と東公民館の職員の3人のみの
知るところである。どんど焼きはもちを焼いて例年
通りに無事終了しました。
(参考 墨で書いた字の部分が良く燃えていた。)


自治会長によるたいまつへの点火


自治会長と年男子と年女子とによる櫓に点火


誰かが私のカメラの前を横切った。?

極寒

2011
01
06

今日は厳しい寒さだ 
陽だまりの霜を防ぐところでは緑が鮮やかだ。

日本各地で寒波が伝えられています。
ここ鶴ヶ島でも午後から北風と共に寒さが襲って来た。
昨年、頑張った柿の剪定を午後から行なった。
年始の客の相手をしながらの仕事なので集中できず
枝を切りすぎてしまった。今年は実がつくのか不安で
ある。それにしても、来た風(北風)が寒かった。

忙しい年末年始
年末に一軒、年初めに一軒の連続の二件続けての
事で休みが無くなってしまった。
年末と年始が忙しく過ぎて、遠い昔の事のように
感じる一月の六日である。
皆さん健康が一番「まず健康」が義父の言葉である。

静かな三が日

2011
01
03

畑の隅で育つ葉牡丹 寒いのに元気だ。

    平穏な天気の中で静かな三が日が過ぎ、今日も
暖かな天気、何もない静かな三日間でした。
 私にとっては今日がやっと静かな正月と言った
内容の日である。年末より夜になると何かが起きる、
今日は静かな日々であってほしい(体が持たない)。
来客があり、市政についての意見交換が出来て
有意義であった、何か落ち着いた気分だった。
明日から仕事に入る予定、正月は気分だけで、
体は自然に動いたてしまう、気持ちはまだ若い
気持ちだが年は隠せない。(還暦と言えるのも、
後わずかだ)

平成23年1月1日

2011
01
01

木の実シリーズ「榊の実」陽光を浴び黒光りしている。

新しい年を健やかな中で迎え、今年一年の健康を
心よりお祈りいたします。
今年の私の目標は「新しい変化」新しいと変化は
似ている言葉だが、変化に新しい形を与える様な
意味です。私自身、変化を求めて行きます。

初詣の後
朝8時に五味ケ谷自治会館隣の皇大神宮初詣の
片付けを行なう、1時までの初詣の後、お炊き上げに
水をかけ、今朝、残った薪と灰の掃除と照明の取り外し、
今年はあまり寒くなく富士山がとても綺麗に見えた、
今年の日本も富士山頂のようにはっきりと見通せると
いいなと思う。

高徳神社 元旦祭
10時より高徳神社恒例の県議・市議・五地区自治会長
の出席の元、拝殿において元旦祭が伊藤神官のもと
厳かに行なわれました。
帰りには参拝者が圏央道の近くまで並んでいました。
今月の鶴ヶ島市の広報に高徳神社の歴史が掲載された
事もあり、又昨年からの不況社会を払おうとの神頼み、
高齢化社会の中での家族の健康の祈願と昨年に増して
参拝者が多いと感じました。又、参道の砂利を除き
御影石を敷き詰めた事により、乳母車、車椅子等での
参拝もバリアフリーとなりました。

FC鶴ヶ島初蹴り  藤小学校
FC鶴ヶ島の初蹴りに参加、250人を超える選手と家族の
による顔合わせと初蹴り、おしるこの昼食と楽しい一時、
卒団した、中学生・高校生・大学生が多く参加し、クラブの
歴史と卒団生徒の深いつながりを感じました。
高徳神社→藤小学校→自宅まで静かな元旦の日差しの
中、歩いてみましたが昨日までの忙しさと比べると違う
世界にいるように感じました。

  • 2011年1月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • アーカイブ