ページトップ

11月, 2013 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

HOME11月, 2013 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

平成25年度第4回定例会開会

2013
11
28

鶴ヶ島の秋 (五味ケ谷)
 見事な「どうだんつつじ」の紅葉です。

 27日定例会が開会になりました。
今回、より議会の日程が変わり初日は議案の
提案・その後議案審査があり、29日に総括質疑
が行われ、一部採決と委員会付託と別れる。

 

 

小さな秋

2013
11
23

小さな秋です
ひと夏の役目を終えて紅葉した「さらさどうだんつつじ」
しっかりいっぱい実を付けた「うめもどき」

私の好きな「山つつじ」の紅葉
春の満開のつつじが思い出される

静かな祭日 勤労感謝の日 
しかし、常に動いていないと落ち着かない
私の性格だが、今日は静かに事務所ですごしました。

秋の鶴ヶ島は何処に行っても綺麗な紅葉が
見られます、何処にも行けない私には鶴ヶ島の
自然が癒しになります。

27日より鶴ヶ島市議会平成25年度第4回定例会
が開会されます。
明日から激動の年末が始まります。

めだか学舎 11月17日 大谷川清掃2

2013
11
21

前のページに載せられなかったので
五味ケ谷発 田舎料理 「手打ち ひもかわうどん」
を掲載します。2つの大鍋で造りました。

丸い鍋に煮込まれてあっちへ行っても
こっちへ行っても、皆鍋の中、サトイモ、人参
キノコ、小松菜、ひもかわうどん仲良くたべて
満腹で体が温まり、丸く納まり御苦労さまです。


メダカ学舎 11月17日大谷川清掃

2013
11
21

 

日曜日、環境整備後に恒例の「めだか学舎」
滝島校長のもと大谷川清掃を行いました。
今回は、台風による倒木、流木のかたずけ
葦刈り、ゴミ拾い、枝払いに約40名の協力を
頂き、疲れながらも楽しく終了しました。


背丈より伸びだ葦を草刈り機で約100mを
刈りきった。お疲れ様

綺麗になりました。
入水口を止め、下流堰を切って水を抜いての
作業です。各所で鯉が水不足ではねていました。

お疲れさまでした。
秋空の元、持ちよりの飲み物、岩手より届いた「さんま」
五味ケ谷田舎料理の「手打ちひもかわうどん」?等を
賑やかに食べ、疲れをいやしました。

新鮮なさんまです。

下は「ひもかわうどん」です。2鍋食べました。 

鶴誠会視察

2013
11
13

南三陸町 気仙沼線 志津川駅のレールの無い線路に
咲いていたピンクの花です。

東松島町・石巻市 地元住人の案内による被災地復興
の視察

亡くなってしまった魚市場の一部新設と地盤沈下

日和山へ避難した急な階段

日和山の下で被災した幼稚園バスの現場

住宅地の雑草の中に月命日に上げた多くの花

中州の漫画館の浸水状況

宮城県登米市役所 公民館の指定管理について
登米市には宿泊施設は無く、栗原市の小さなビジネス
ホテルに宿泊

南三陸さんさん商店街 「きらきら丼」の昼食

南三陸町の防災庁舎 線香の煙が涙を誘う

気仙沼線 清水浜駅舎の手付かずの現状

被災後、いち早く開いたコンビニ

被災時に逃げた志津川小学校に向かう急な坂道

志津川小学校グランドの仮設住宅

東北電力女川原子力発電所の3号機の視察
総務部長の丁寧な対応と説明に感謝
テロ対策もあり、何回もの本人確認、厳しい監視
の元、使用済核燃料棒の貯蔵プールの視察
防潮提の増設工事等の説明

雪、みぞれ、雨、強風、寒さ、車への霜、厳しい天候
厳しい日程の中、最高に充実した鶴誠会の視察でした。
言葉には表わせない多様な思いを感じ、鶴ヶ島は平和で
ありたいと強く思うものです。

 

五自防 防災訓練

2013
11
10


五自防(五味ケ谷自主防災組織)
毎年行われている 五自防の災害対応訓練

今季は集合訓練・自家水よりの集水訓練・立木伐採訓練
杉下小学校PTAによる資源回収・富士見中学校生徒に
よる富士見中学校防災授業の中で「防災マップづくり」
の説明が行われ、五味ケ谷地区より富士見中学校に通う
地区の生徒が、五味ケ谷の避難所の施設説明をマップ
を使い説明された。
また、災害が起きた時の心の準備・防災用品の準備等
について「地域での協力」「思いやり」との言葉で地域が
一体となって共助の心構えについて発表がありました。
会場からは何度も大きな拍手がありました。
その後、防災指導員の豊田氏より竜巻時の対応に
付いて講話がありました。
炊き出し訓練によるトン汁と保存食による昼食となり
後かたずけ後解散となった。

炊き出し訓練
担当役員の皆さんご苦労さまでした。

本日の投稿で私のブログは700投稿を数えました。
多くの皆様に見ていただき感謝します。
遠いところではアメリカとたまにエジプトからの
閲覧があります。多分鶴ヶ島の住人が見ていると思う
これからも薄い内容ですがより充実していきたいと思
います。

学校改装工事視察

2013
11
08

議会議員13人による富士見中学校と栄小学校の
改装工事完了後視察を行った。

栄小学校の体育館の天井
錆びた鉄骨が綺麗に塗装されていました。

耐震工事で取り付けられた方杖(斜材)

ターンバックルが取り付けられ外壁も塗装され
綺麗になりました。

栄小学校図書室の空調機
今回の工事で全小学校に空調機が設置された。

綺麗になった屋上の防水  

富士見中の体育館の耐震工事と外壁塗装
生徒の希望で外壁の色を決めました。

耐震体育館2階の耐震補強

鶴ヶ島の学校の整備もだいぶ進んだが、
残りは中学校の空調工事・外壁工事を
早急に進めなければならない。
色々ありましたが綺麗に仕上がっていました。
担当者の皆さん御苦労さまでした。

時代の変わり目

2013
11
05

 

桜の花の後ろには見事に色付いた柿がなっている。
この季節に咲く桜の花があり、柿がなり木枯らしも吹く
季節の変わり目が分からなくなって来たようだ。

あたり前の事が通常で通ってしまうのか。
史上5人目となる天皇への直訴、それも片手で渡す
姿は国会議員の資格はみじんもない姿だ。
福島原発による子供たち、作業員の現状は天皇陛下
も充分に知っており直訴する内容ではない。
マスコミの解説も多種多様であり取り上げ方も違って
いる、本人がマスコミが悪いと言い、あおられている
マスコミもさびしいものである。あくまで「売名行為」で
あり、天皇とマスコミを利用しただけであると思う。
参議院の委員会も即決の判断を示せず恥ずかしい
限りである。

マスコミが「田中正造」を例えにしているが今回は
足元にも及ばない現実である。
指示した後援者も反省すべきである。

季節外れの桜と柿、人間のなんでもありとの考えは
は反省すべきでる。
我が鶴ヶ島にもそんな議員はいてほしくない。

 

天然芝のグランド

2013
11
03

小さな花が集まると大きな花に見える。
色々な努力によってひとつの結果が稔る。

今日、鶴ヶ島運動公園多目的広場に於いて、埼玉県
サッカー少年団中央大会が県内4会場の一つとして
開催され、県ベスト16チームが決定した。
鶴ヶ島からはFC鶴ヶ島が出場し3ー1で勝ちベスト16
入りを果たした。
天然芝での少年サッカー大会会場はは珍しくめったに
無い会場で各地区代表の8チームが出場し熱戦を繰り
広げました。
県内4会場の一つとして鶴ヶ島運動公園が使われた事に
うれしく思うものです。
普段は多目的広場として使用されているが今日は誇らしく
太陽の光を浴びて輝いているのを見るととてもうれしい。

あの穴だらけの芝の広場を今日の状態にするには、ある
市職員の努力があった事は忘れてはいない。
何年もかけて広場の価値を高め、芝の育成を行い今日の
県大会でも使えるグランドにした事は当時を思うと素晴ら
しい結果である。
何が良いのか悪いのかej0b4nytyk tya)4ssuZwe.

試合を見ながら当時を思い出し、感謝したい思いで
あります。 
小さな努力の積み重ねが綺麗な花となる。   「感謝」

 

課長の
努力があった事を忘れてはならないと思う。

 

 

  • 2013年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • アーカイブ