ページトップ

1月, 2014 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

HOME1月, 2014 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

四市議員合同研修会

2014
01
30

P1000049

四市議員合同研修会

27日四市議員合同研修会が東松山市で開催されました。
「埼玉県の地域医療について」元東松山市職員で県職員
の小野寺氏の講演でした。 

鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・日高市の議員が集まり(希
望者のみで90%出席)四市持ち回りで幹事市となります。
後に会費制で懇親会を行い、情報交換を行います。

この他、四市合同ゴルフコンペを年に一度行います。
鶴ヶ島議会ではゴルフをする議員は二人です。
四市のコンペの為に年に一度、ゴルフにする議員もいま
す。(感謝)

今泉ビルマ奨学会 新年会

2014
01
28

P1000034

26日今泉記念ビルマ奨学会 新年会に出席

ミャンマー大使夫妻の出席もあり、昔を懐かしむ人たちでにぎわった。
奨学生の多くが自国に帰り、安定して来た国で活躍を始めいるようです。
藤縄市長も出席し挨拶の写真です。(特別投稿)
私は鶴ヶ島市国際交流協会副会長の立場で出席です。

鶴ヶ島市立第二小学校 5年生

2014
01
20

P1000007

春近し 膨らんだ梅のつぼみ
寒い日が続きますが梅のつぼみが膨らみ春が近づく気配を感じる。

第二小学校の5年生に招かれ、第二小学校卒業を卒業した私の他二人の卒業生(40以上前2人・30前一人)の話を聞き、第二小学校の「宝」とは何だろうとの問いかけに、答える授業に参加しました。
子供たちの進行により自分からの話を5分程度、後は児童からの質問に答える無いょうでした。皆、しっかりと質問をしてきました。
議員の立場ではなく、作業服をきて大工としての立場から話をしました。時間がすぐに過ぎてしまい緊張しながらも子供たちを頼もしく感じました。120を超える歴史の有る第二小学校の卒業生で良かったと感じました。「宝物それは君たちの心の中に有る友達を思う気持ちだよ」と 話しました。

防災の日

2014
01
17

Exif_JPEG_PICTURE 

霜に耐える野地の「いちご」鑑賞用
寒さに耐えて大したものだ。

防災の日
阪神・淡路大震災、あれから19年
東日本大震災まもなく3年が過ぎる。
その間、約15年わずかな期間で有る。
今後、30年の間に大きな地震が来る予想が建てられている。
人間は災害に対応についてどれだけ成長しただろうか。
被災地以外の地域では遠いところであり、自分の所は大丈夫と
思い込んでいるのが現実であろう。
鶴ヶ島の災害としてどのような被害が想定されるのか、その時
一個の人間として、どう動くべきかはその時の判断であり、その
事ばかりを考えていたら、あまりにもさびしい。
常に災害に対応出来る精神力を身に付けて行くことが大事と
考える所である。
阪神・淡路大震災時の火災の映像・東日本大震災の津波の映像
どちらも重なって思いだされる「防災の日」である。

 

坂戸・鶴ヶ島消防出初式

2014
01
16

Exif_JPEG_PICTURE

12日 坂戸・鶴ヶ島消防組合 出初め式

静かな日曜日の朝、坂戸市千代田公園にて
関係者を含み1000人を超える参加者のもと
厳粛に行われました。

退任した消防関係者・消防活動協力者の表彰が
行われ、分列行進・埼玉県防災航空隊のヘリコプ
ターの訓練等が行われ、一斉放水が行われ終了
しました。
この出初式で議会関係者の初めての顔合わせと
なり1年が始まる。
坂戸市長の消防制服が良く似合った?

 

 

 

寒空の満月

2014
01
16

Exif_JPEG_PICTURE 

寒く冷たい空気の中で輝く月
毎日、寒い日が続いています。
人間の気持ちも寒くならない様に元気を
出さなければならない。

近所の神社に賽銭泥棒が入ったとの電話で
起こされた。
盗まれた賽銭は無く、建物だけが壊されて
しまった。
何処の神社でもよくあることだが、頼まれて
直すのに、賽銭以上の金額がかかってしまう。
いつの時代でも、神頼みの賽銭が上げて有り
その賽銭を盗み、生活の糧にするので有れば
何とか気持ちが楽になるが、遊びに使われては
情けない気持ちになり、夜空の空気のように
冷たく寒い気持ちになってしまう。

 

第32回どんど焼き 11日

2014
01
14

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

 

 

 

 

 

11日 東公民館で「第32回どんど焼き」が穏やかな天候の中で
大勢の人に囲まれて、写真のように燃え上がり、正月飾りのお
焚き上げが行われました。

朝より五味ケ谷3自治会の有志による準備を行い、公民館利用者
の皆さんによる、餅つき・おしるこ・甘酒などがふるまわれました。

 

霜柱

2014
01
14

Exif_JPEG_PICTURE 

毎日寒い日が続きます。
霜柱も何段か重なっています。
光が当たりとても綺麗です。

1月も半分が終わりますが、あっと言う間の正月
でした。新年会の無い日が今日で4日目です。
静かな夜でやっとブログを投稿できますが内容
はさびしいものです。ごめんなさい。

仕事初め

2014
01
07

Exif_JPEG_PICTURE 

陽だまりの垣根上に「キジ」

6日より今年の仕事が始まりました。
珍しく長い正月休みも終わってしまえば短かったと思う。
私も1日休みの日は、5日のみでした。
忙しい年初めで、昨年の残り仕事も消化出来ず仕事初めと
なってしまいました。

写真の「キジ」メスのキジが昨年からいなくなり、寂しいオス
1羽となってしまいました。
1年1羽で住んでいるのも寂しいもので有ろう。

 

平成26年元旦

2014
01
01

Exif_JPEG_PICTURE

新春を迎えるお焚き上げ

近所の神社で新年を迎えました。
カウントダウンで「おめでとうございます」

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

Exif_JPEG_PICTURE 

高徳神社の元旦祭
お参りまで1時間を超える参拝者の長い行列が
出来る毎年の光景

今年1年、健康で事故もなく元気に目的に向かい
良い結果が出せる事をお祈り申し上げます。

  • 2014年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • アーカイブ