ページトップ

1月, 2015 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

HOME1月, 2015 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

雪中の議員研修 あきる野市 所沢市

2015
01
30

P1010619

あきる野市の庁舎です。

朝から雪の降る中、鶴ヶ島市議会議員研修先進地視察
が16人の議員が参加し、あきる野市と所沢市の議会
改革及び議会だよりについて視察を行いました。

P1010620

所沢市役所の玄関です。

P1010621

所沢市役所の玄関マットです。

P1010622

所沢市役所の議場 議長席です。

P1010623

所沢市議会議場に「子ども未来部長」の名札
がありました。

鶴ヶ島も含め、時代の流れで議会改革と称し
議会基本条例・議会報告会等競って行ってきたが
制定後の基本条例がどの様に機能しているかが
課題であり、特定の議員のみが突出して改革を
考えてはいるものの、関心が薄れてきているのも
現実であり、議会報告会にしても市民の参加が得
られない部分が何処の市でも見られるようだ。

これからが本来の議会改革となるのかもしれないが
細かい内容まで精査すれば、鶴ヶ島の議会改革は
かなり進んだかもしれないが、維持して行くのは日々
の努力が議員全体で行われなくてはならないかな?

寒風の一月も終わりですね。

2015
01
29

P1010593

寒風が厳しい正月の末日
大欅の四方に張り出した枝
青空の中見事なバランスです。

多くの諸問題が小枝より太枝に伝わり、やがて
太い幹に通じるエネルギーとなるのだろうか。
小枝の数も7万本を超えるかもしれない。
太い幹がしっかりと根を張り、小枝をしっかりと
支える栄養を送る事が大切な仕事であろう。
幹が安定すれば、小枝は寒風にさらされても
春にはしっかりと目を出し、新緑、真夏の日陰
も創り出す事だろう。

間もなく2月、欅の下の河津桜は毎年2月25日
には開花を始める。
サクラの咲いた後には議員として厳しい審判を
受ける時期が間もなく訪れる。
春の訪れとともに忙しくなってきます。
今日で830回目の投稿となります。
見て頂いている皆様に深く感謝いたします。
昨日、ホームの変更の打ち合わせを行いました。
新しいブログを早く送ります。

四市議員合同研修会

2015
01
22

P1010610

20日 梅の花がもう咲いていました。

16日 四市議員合同研修会が市議会議員73人に
より、坂戸市議会の当番主催にて坂戸グランドホテル
おいて「地方議会の現状と今後の運営について」と題し
全国市議会議長会調査広報部主幹(横浜市議会事務
局長)植田様の講演を聞き、後に懇親会を行い、各市
の諸問題等を話し合いました。年に一度の顔合わせに
皆、楽しい時間を過ごしました。
坂戸市を除き、3市議会は4月には選挙を向かえます。

静かな日曜日

2015
01
18

P1010595

膨らみ始めた梅のつぼみ
間もなく開花に向けて大きく膨らんで、間もなく
咲きそうです。

杉下小学校区ありんこクラブ文化行事
KURIKONEKAによる「一輪車&ヨーヨーショー」
がおこなわれ多くの子ども達と親の集まりでした。
午前中は餅つき大会も行われたようです。

五味ケ谷自治会役員新年会
五味ケ谷自治会館にて自治会役員による新年会
が開催され賑やかに行われました。
間もなく新年度の役員の改選となる為の新役員の
選考が行われています。

今泉記念ビルマ奨学会の新年会
鶴ヶ島駅西口 今泉第3ビルにおいて、ミャンマー
大使の出席のもと、ロータリークラブの会員の皆さん
と戦時中、ビルマで苦労された皆さんも参加し、今泉
奨学金で勉強された多くのミャンマーの人たちも出席
されました。

白鶴自治会新年会
新年会にお招きを頂き、皆さんと楽しい時間を過ごし
ました。防災組織の運営に皆さん協力して計画を
立てていました。高齢化を向かえた自治会の運営を
新しい形で取り組む自治会です。
大きな問題として、空家問題が重要事項のようでした。

 

坂戸・鶴ヶ島消防出初式

2015
01
11

P1010585

穏やかな天候の中で坂戸・鶴ヶ島消防組合出初式
が坂戸の千代田後援で盛大に行われました。

P1010581

寒さ対策万全で参加しました。
ヘリコプターから可搬放水ポンプまで多くの消防に関係する
団体参加しました。
長年消防団員を勤めて頂いた隊員の表彰、火災・救急協力
者の表彰も行われました。

災害、人災の無い一年で有りますように。

 

どんど焼き

2015
01
11

P1010576

第33回どんど焼きが大勢の親子の集まる中で盛大に
行われました。
東公民館利用者と地域3自治会の協力により、長い
歴史の継続事業が33回目となりました。
4月より東公民館が鶴ヶ島市東市民センターと名称が
変わり、来年も継続出来る事を強く願うものです。

P1010566

地元の大勢の市民により竹の切りだし、切断、組み立て
が行われます。

P1010568

切りだした竹で骨組みを作ります。
長い青竹15本程度つ勝てます。
点火用の松明も羊年の子どもたちにより作られす。

P1010570

竹組の中に竹の枝と細目の材木を入れる。

P1010571

竹組に稲わらをつるし、準備完了
竹も稲わらも地元の農家の皆さんからのご協力に
寄るもので、これだけの稲わらを買うと大変な費用
が必要です。

朝から吹いた強い風も夕方には納まり予定通りに
12歳の羊年の子どもたちにより点火され、下火に
なった所で竹竿の先に針金をたらし餅をしばり、
焼き餅にして食べます。

皆さんお疲れさまでした。来年も宜しくお願いします。

正月 三日 

2015
01
03

P1010564

正月の陽光を浴びて早くも咲き出した「姫りゅうきん花」
早くも春の訪れを告げるようで、気持ち的には正月三日も
早、過ぎてしまった。

4月まで日々忙しくなって来る、桜の花の咲く頃はどのように
なっているのだろうか?
日本全国で 小市議会では議員の立候補者が少なく、無投票
となる市議会が増えている、まずは議員に魅力がないのか、
マスコミ利用(鶴ヶ島でもある)による議員叩きが報道され議員
の品位の低下が見られやすいのも現状である。
次に、議員の報酬叩きであり、小さな市では報酬が少なく、
実経費を考えると、子育て世代では議員生活が出来ない、
別に仕事を構えるか、余程の財産を持っている人でないと
議員生活は出来ない、議員批判をする人が議員にならな
いのはその事をよく理解しているからだろう。
今後は、他の仕事をしている人も自分の仕事を考えると
議員になる事は考えられないと思う。
定年退職をし時間と収入に余裕のある人が議員を目指し
て頂かないと、議員のなり手がいなくなってしまうだろう。
「独身の議員は結婚は出来ない」とつぶやく事もある。

隣の日高市では前回、市議会議員選挙は定員一杯で
無投票でしたので、今回、議員定数を18人から16人
に減をしました。選挙の洗礼を受けないで、手を上げた
だけで5人もの新人議員が誕生する現実が鶴ヶ島でも
起こるかも知れないと、午後の穏やかな日差しを受け
ながら、ふと考えた正月3日であります。

 

平成27年元旦

2015
01
01

P1010556

平成27年元旦  2015年1月1日
新年おめでとうございます。
災害の無く、健康で過ごせる1年となるように
一人ひとりの幸せを心より祈ります。

午前10時前の高徳神社の参道です。
高徳神社、元旦祭に出席しました。

P1010559

午前11時前の高徳神社の参道、参拝まで2時間
待ちの状況で長い列が出来ていました。

P1010562

サッカー少年団 FC鶴ヶ島 初蹴り大会に参加
高徳神社の社務所の中から藤小のグランドへ
着くと厳しい寒さと北風が待っており、早めに
引き上げてきました。
寒さの中、子ども達は元気にサッカーボールを
追いかけていました。

まだ、昨年の後始末が終わってなく、半日をかけて
なんとか、明日よりスタートとなります。

今年も、多忙の年になりそうです。
皆様方のご指導、ご協力を宜しくお願い致します。

 

  • 2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • アーカイブ