ページトップ

8月, 2016 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

HOME8月, 2016 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

平成28年第3回鶴ヶ島市議会開会 議案 議決報告

2016
08
29

平成28年第3回鶴ヶ島市議会提出議案

日程
8月29日 本会議開会 議案上程
9月 1日 本会議 総括質疑
2日 総務産業建設常任委員会
5日 文教厚生常任委員会
6日 予算決算常任委員会
7日 予算決算常任委員会
8日 予算決算常任委員会
9日 予算決算常任委員会
農業大学校跡地等整備の調査に関する特別委員会
15日 一般質問
16日 一般質問
20日 一般質問
21日 本会議 採決 閉会

議案第42号
教育委員会委員の任命について。
9月1日 本会議 全会一致 可決

議案第43号
教育委員会委員の任命について。
9月1日 本会議 全会一致 可決

議案第44号
固定資産評価審査委員会委員の選任について。
9月1日 本会議 全会一致 可決

議案第45号
固定資産評価審査委員会委員の選任について。
9月1日 本会議 全会一致 可決
議案第46号
非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正
する条例について。
9月2日 総務産業建設常任委員会 全会一致 可決
9月21日 本会議 全会一致 可決

議案第47号
鶴ヶ島市手数料条例の一部を改正する条例について。
9月2日 総務産業建設常任委員会 全会一致 可決
9月21日 本会議 全会一致 可決

議案第48号
鶴ヶ島市議会議員及び鶴ヶ島市長の選挙における選挙運動用
自動車の使用等の公営に関する条例の一部を改正する条例に
ついて。
9月2日 総務産業建設常任委員会 全会一致 可決
9月21日 本会議 全会一致 可決

議案第49号
平成28年度鶴ヶ島市一般会計補正予算(第2号)について。
9月6日~9日 予算決算常任委員会 全会一致 可決
9月21日 本会議 全会一致 可決

議案第50号
平成28年度鶴ヶ島市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
について。
9月5日 文教厚生常任委員会 全会一致 可決
9月21日 本会議 全会一致 可決

議案第51号
平成28年度鶴ヶ島市介護保険特別会計補正予算(第1号)に
ついて。
9月5日 文教厚生常任委員会 全会一致 可決
9月21日  本会議 全会一致 可決

議案第52号
平成27年度鶴ヶ島市一般会計歳入歳出決算の認定について。
9月6日~9日 予算決算常任委員会 賛成多数 可決 賛成14
反対3
9月21日 本会議 賛成多数 認定 賛成14 反対3

議案第53号
平成27年度鶴ヶ島市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の
認定について。
9月5日 文教厚生常任委員会 賛成多数 可決 賛成7 反対1
9月21日  本会議 賛成多数 認定 賛成15 反対2

議案第54号
平成27年度鶴ヶ島市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算
の認定について。
9月5日 文教厚生常任委員会 賛成多数 認定 賛成7 反対1
9月21日  本会議 賛成多数 認定 賛成15 反対2

議案第55号
平成27年度鶴ヶ島市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定
について。
9月5日 文教厚生常任委員会 賛成多数 可決 賛成7 反対1
9月21日  本会議 賛成多数 認定 賛成15 反対2

議案第56号
平成27年度鶴ヶ島市坂戸都市計画事業特別会計歳入歳出決算
の認定について。
9月2日 総務産業建設常任委員会 全会一致 可決
9月21日  本会議 全会一致 認定

議案第57号
平成27年度鶴ヶ島市坂戸都市計画事業若葉駅西口土地区画
整理事業特別会計歳入歳出決算の認定について。
9月2日 総務産業建設常任委員会 全会一致 可決
9月21日 本会議 全会一致 認定

追加議案第58号
市長及び副市長の給与の減額に関する条例について。
9月21日  本会議 可決 賛成16 反対1

決議案第3号
鶴ヶ島市職員の倫理の徹底を求める決議
9月21日  本会議 全会一致 可決

 

16`夏まつり 4

2016
08
08

P1030302

富士見ハイツ自治会夏まつり

松ヶ丘夏まつり すみません写真の取り忘れです。

 

 

P1030304

富士見連合納涼祭 

P1030307

西部地区納涼盆踊り大会

P1030308

下新田納涼夏まつり

P1030310

共栄地区納涼盆踊り大会

各地の夏祭りも盛況の中で開催されました。
役員さん御苦労様でした。

 

 

脚折 雨乞い

2016
08
08

 

8月7日 脚折雨乞い行事
P1030311

 

P1030313

 

P1030315

頭はよく写真にのりますが尻尾はこんな感じです。

 

P1030323

担ぎあげる瞬間です。

 

P1030325

P1030328

大曲です。

 

P1030337

慎重に池入りを行います。

 

P1030339

狭い池を回る大蛇  この後解体されます。

今年は議長職と言う事で近くで見る事が出来ました。
雨乞い保存会の皆さん、担ぎ手の皆さんありがとう
ございました。
担ぎ続けた石川坂戸市長お疲れさまでした。

 

長い石段

2016
08
04

長い石段

山の中段にどこまでも続く苔むした石段を見つけた。
人の姿はどこにもなく、ただ静かな静寂が山の木々と共に
包まれている。
石段の上には何があるのだろうか、遠くてとても見えない
上がるかどうするか迷うところであったがね、まずは一段
足を乗せて登り始めた、上を見ないで小さな石段を100
段まで昇り、上を見た、「がっかり」まだ、先は見えない、
苔むした石段だけが続く。

P1030257

見たくはなかったが下を見た。

P1030261

降りる事も考えねばならないが、上を目指す、最後の
10段がとても辛い、昇りきり、石段の上には祠があ
り誰もいない、かなりの年月を過ぎた祠であった。
苦しい生活の中で神を祀り崇めることであすへの希望
を繋ぎ生きていったのかもしれない。(想像です)

 

P1030258

岩のくぼみに造られた祠
何が祭ってあるのかはわからない。
祠の前の草は人が歩き、一部はないところがある。
誰かがお参りに来ているのだろうか、あの石段を昇って
来るのだろうか、一人でいろいろ考える。

 

P1030259

祠の隣に石仏が祭ってあり、石と賽銭が並べてありました。
厳しい石段を昇った人だけが得られる願掛けかもしれない。

鶴ヶ島にも長い石段があり、力を合わせて昇りきらなくては
ならない、途中には大鳥が出てくるし、大雨の時もある、何
年も同じ石段を登る状況もある、夏が終わり秋、そして冬が
来ると石段が氷ついて登れなくなることも考えねばならない。
その前にそれぞれの枝を整え、雪が降っても支障のないよう
な状況を作り合わせねばならない。
石段の脇にある手すりのように全ての人の支えになる状況を
共に作らねばならない。

暑い夏の照り返しに頭が少しおかしくなったのかもしれない
少し休養が必要かもと自分でも思うが1段1段昇らねばならない。
暑い夏の1日の出来事でした。

  • 2016年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • アーカイブ