ページトップ

4月, 2013 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

HOME4月, 2013 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

災難

2013
04
29

白どうだんつつじ
今年は花がいっぱい付きました。
下をむいて咲いています。私の様に

昨日、13時15分
我が家の駐車場に車が飛び込み2台の車が
被害にあいました。
1台は加害者の車とトラックに挟まれ廃車と
なってしまい前にあったトラックの後ろは
つぶれてしまった。

ところが衝突した車の運転手が車から降りて
現状を見て突然車に乗り逃げてしまった。
車種はトヨタの大型乗用車でステーションワゴン
色はパールホワイト エアバックは開いています。
右側バンバーを引きずりながら逃げる車を何人か
目撃しています。
車の後ろのガラスを100Mもは離れた所に落ちて
いた。

西入間警察が来て落ちている部品を持って帰り
ましたが犯人を早く捕まえほしいものです。
飲酒運転? 無免許運転? 盗難車? その他?
自首してくれればよいのですが、犯人も怪我を
していると思う。2台の車を10m近く押し出して
しまったのだから。

最近、私も怒られる様な事をしたので天罰かな
反省しなければと思うところであります。

トヨタマークⅡステーションワゴンです。
捜してください。つつじの様にうなだれています。

 

こいのぼり

2013
04
25

こいのぼり
天気も良くなり、やっと鯉のぼりが建てられました。

いつの間にか周りは新緑の景色となり思わず深呼吸
をしたくなるような鶴ヶ島だ。いい街だ
5月8日に鶴ヶ島市臨時議会の予定がありそうです。
議案は5月1日召集告示されます。
これまでは色々な議会の中の慣例がありましたが、
今年はどうなるのか分かりません。
私としては二度目の臨時議会です。
初めは議員になって2年目にありましたが、今回は
6年目にして2回目の臨時議会となります。
お陰さまで丸6ケ年が今日で過ぎました。
なんとかお叱りを受けながらここまで来ました。

これから残りの任期2年間の議員活動をどの様に
続けて行くか改めて見直す時期に来ていると考えます。
この2年間はあまりにも忙し過ぎたと考える。
少しおちついてもう一度議会を見直し、市民のために
なるかどうかを見極める時期に来ていると思う。
これからもご指導宜しくお願いします。

 

たかが「山つつじ」

2013
04
22

我が家の満開の「山つつじ」
毎年の写真だが白の花も「山つつじ」と聞く
花の形も咲く時期も同じです。

昔、近隣の林には多くの「山つつじ」が見られ
たが今では見ることが少なくなってしまった。
この「山つつじ」はかなり以前に開発される林に
生えていた小さな木であったが今ではこんなに
大きく太くなりました。
私は花の咲く時期より秋の紅葉の「山つつじ」
が好きです。
春を待ちかねて満開に咲く時より、寒さに向かって
多彩な色に葉の色を変え全身で何かを訴えて
いるように気持ちを高揚させられる。
「山つつじ」ひっそりと静かに一本の時が美しい。

 

寒のもどり

2013
04
20

市役所3階天窓周りの満開のつつじ
下は玄関ホールです。
管理は大変と予想しますが見る人が少ない
のが残念ですね。 右の部屋は会派室です。

昨日、今日と寒い日が続いています。
「寒のもどり」寒の時期の様に寒くなる。
鶴ヶ島の議会の一部に「寒のもどり」のように評価
された変化の部分が見られた。
はたして誰の判断が正しいのかは定かではない。
議員も3月議会が終わるとそれぞれの判断の中で
行動を始める、自分の思い通りにならないとそれな
りの批判の言葉が出てくる。
私も批判される立場になってしまった様だ。
ただ私にはしっかりとした信念がありそれに基づき
行動をしている、それは私、個人の為でなく鶴ヶ島
市民より選ばれた一人としての立場を考えている。
個人的な思惑で議員活動しているわけではないと
言う自負がある。
5月8日の臨時議会に向けての動き出す「寒のもどり」
にならない様に議会が進まねばならない。
思い通りにならない人にお詫び申し上げます。

 

議会報告会

2013
04
15

今年は藤の花が見事に咲きました。
昨年は咲かず心配したが生に対して力強さを感じる。

私の春の議会報告会が終了しました。
4月6日  白鶴自治会館(個人主催)
4月13日 富士見ハイツ自治会館(個人主催)
4月14日 富士見公民館(議会主催)
五味ケ谷地区は他行事予定の為、今回は休み

個人主催と議会主催の報告会では大きな違いが
あり、地元の皆様の前に出ると何か安堵感がある

議会主催の報告会はかなりの準備を重ね当日を
向かえるがかなり緊張する。
結果として市民が満足することはなく、役所への
苦情の窓口でしかない現状はどうにもならない。
市役所と議会は同じものではない事を理解して
頂ける事はないだろう。
議員としての努力が足りないと言えぱ正しいかも
しれないが、忙しい日曜日に出席頂いた事を考え
ると努力が足りないでは済まされない。
議員を前に一人でも多くの市民がマイクを持って
持論を述べて頂く事が大事な一歩であると思う
司会者としてもっと市民の意見と議員の意見を
戦わせたい気持ちは大いにある、市民には批判を
受け、議員にはもっと話をさせろと言われ、苦しい
部分が多々あるが、自己満足はしていないが
担当議員としては皆様のご協力に感謝します。
会場で答えの出来なかったご意見については
しっかりと検討していきます。
ありがとうございました。

 

反省

2013
04
11

ボケの花 色も多彩です。
 この花も春一番に咲く花です。

昨日、酒席があり隣席の人に怒られ退席
しろと怒鳴られました。
前の会議を途中で退席して、1時間程遅刻
をして出席しましたので相手はかなり飲んで
いましたので仕方ないとは思いますが、危険を
感じて即退席しました。
人生で初めての経験でしたが、たとえ酔って
いたとは言え、相手に怒られるような状況を
10年前の事でも反省すべき思います。

私もあまり人に恨まれる事はしていないつもり
でしたが、少しショツクでしたね。
相手のプライドを傷付けたとの事でした。
(自分の仕事で設計事務所に入札不参加を
申し出た事で怒っていました。)

ただ会場の周りの人に迷惑を掛けた事にお詫び
したいと思います。(会の名誉と自分の立場を考え)
早朝にお詫びの電話を頂きました。
人生 「半分は反省」そんな言葉があったかな?

 

手紙

2013
04
09

懐かしい 「しどめ」の花  満開です。
以前は道路の端で良く咲いて秋には大きな
実を付けたものだが今では見られなくなった。
この「しどめ」は我が家の片隅で咲いている。

通常「匿名の手紙」は数多く寄せられますが
ほとんど無視しています。
しかし、今日届いた手紙は私とほとんど同じ
意見でありましたが、思い通りにはならず、
手紙の状況になってしまったのは事実です。
私なりにこの件については努力をしてみまし
たがどうにもならない現実があり、結果として
残念でした。

最後に電話でしか話はできませんでしたが、
残り6年の仕事が出来る、地元で仕事をする
事が自分の「生涯の計画」との話を聞き、それ
以上は何も言えませんでした。

後任の人も立派で仕事に情熱を持って取り
組んでおります。皆さんで協力することでより
良い環境が出来ると思いますので宜しくお願い
致します。

私の文教厚生常任委員長の在任期間は
鶴ヶ島市の教育環境はかなりの前進を見せ
中身も前進した事は確かな事と確信しています。
良い時に良い役職が出来たと感謝しています。

お怒りの部分については、かなりの前にこの
様な状況にならないようにと、かなりの地位の
人にお願をしておきましたが駄目でした。
また、鶴ヶ島に戻ってくる事を期待して現在の
状況のより良くしていきたいと考えます。

匿名の手紙の人へしか分からない文面ですが
今度は80円を使わないでメールで結構ですので
匿名でなくご連絡をお待ちしております。

さくら祭り

2013
04
07

東公民館祭り
10時より東公民館祭り
多くの委員の皆さんの協力により32回目の東公民館祭
りがほぼ散ってしまった桜の下で行われました。
少し小雨が降って来たのでホールでの開会式となりま
した。写真は子どもたちによるくす玉割りです。
夕方雨が降り出し早めに上がった様です。
御苦労さまでした。

11時より運動公園で行われている桜まつりの中で
交通安全議員連盟・他多団体による「春の交通安全
運動」啓発運動に参加、天候の荒れが予想されたが
大勢の人が参加されていました。

午後、組合付き合いの家の葬儀のお手伝い
97歳「長寿銭」のでる葬儀でした。

(都合により建設組合の総会は欠席とさせていただ
きました。)

6時より白鶴自治会館において定期議会報告会開催
一日忙しかったので皆さんの顔を拝見すると何か安堵
感を感じ、楽しい雰囲気の中で次年度予算の報告しま
した。
雨と風の中、大勢の皆さんにおいで頂、会場がいっぱい
になり、うれしい限りです。
一通りの報告の後、質疑応答が続き休憩を入れて、
懇親会に移り個々の質問を受けました。
天候の悪い中、皆さんありがとうございました。

今日も総会と花見会が予定されています。
昼前より強風が吹きだしました。

あれから40年長い付き合いでしたが良く続きました
感謝・感謝の日々です。
これからも宜しくと言いながら「総会と花見会」です。

感謝の気持ちのバラの花です。

2013
04
04

桃の花です。(五味ケ谷)
桃の花が咲き出しました。
子の権現では梅が満開
桜は雨で半分、散ってしまった。(鶴ヶ島)

つくしもにょきにょきいっぱい出てきました。
背比べをするようにほとんど同じ背丈をして
います。
鶴ヶ島の何かに似ているようだ。
(これって又怒られそう)
なんと言っても春だから。
(文章になっていないと御意見訂正しました。 )

子の権現

2013
04
02

子の権現 本堂より本坊を望む
昨日、久しぶりに子の権現をたずねました。
まだ、梅の花が咲き冷たい空気の中、静かな
時間が過ぎて行きました。

五味ケ谷にある平玉大権現の歴史について
子の権現をたずねた。
丁寧な対応の中で資料に平玉大権現についての
文章が見つかり、つながりをたずねたが特別な
関係はなく、権現は各地域に住民の身近な神と
して信仰の元ではないのかなと、自分なりに解釈
しました。
平玉大権現の歴史は不明だが天保二年(1831)
には現在の石鳥居は建立されていた。

鶴ヶ島市議会の歴史もどの様に記されるのかは
不明であるが、それぞれの思惑の中で歴史が
つくられていく事になりますね。
子の権現の境内のように威厳のある議場でありたい。

 

 

 

  • 2013年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • アーカイブ