ページトップ

6月, 2012 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

HOME6月, 2012 | 鶴ヶ島市長 さいとう芳久(斉藤芳久)Webサイト

運動会

2012
06
30

学童保育の会 「親子運動会」
選手宣誓 親子1200人の参加者藤小学校で
梅雨合間の好天気の中、元気に行われました。

飼い主見つかる

2012
06
29

季節はずれの?の花です。

今夜9時、迷犬の飼い主が見つかりました。
ご協力ありがとうございます。
犬の好きな次男が担当し飼い主探しを行う。
警察・坂戸川越の保健所、近所に写真と
ポスターの掲示、近所へのお願い等行い
ポスターを見た近所の人が飼い主を探し
飼い主が犬を引き取りに来ました。
犬好きの息子の話では、犬と飼い主のアイ
コンタクトは間違いないとの事
「何処の誰かは聞かなかった」でした。
飼い主もお礼を言って引き取っていきました。
家族に葬儀がでて目を離した隙に逃亡した
様です。
犬の好きな人達には共通の感覚があるようだ。
おわり

 

迷子の子犬 預かっています。

2012
06
29

迷子の子犬
29日午前10時頃写真の犬が迷い込んで
きました。
飼い主をご存じの方はご連絡ください。
取り上げず預かっていますが、いつ逃げ出すか
分かりません。
種類は「パピオン」だそうです。

下水道組合議会

2012
06
28

梅雨時の花「紫陽花」
最近は紫陽花の種類が多くなり昔からの「あじさい」
は少なくなったような気がします。
日陰゛でもしっかり咲く花
色の変化が楽しめる花「白い紫陽花も色が変わる」

石川新管理者を迎え坂戸鶴ヶ島下水道組合の
定例議会が開会されました。(鶴ヶ島藤縄市長は
副管理者です)
下水道組合は坂戸市選出の6人と鶴ヶ島市選出
6人の計12人で構成しております。
一部事務組合の中で両市同数の議員は下水のみ
です。
坂戸市議会も今回の選挙により改選され新人2人
りを含む6人が決定し議長も決まりました。
今回は議案は少なく、一般質問が私と他に1人の
2人の質問、私は新管理者に対する質問でしたが
新管理者のしっかりとした答弁がありました。
下水道議員になって6年目ですが管理者が直接
答弁を行ったのは初めてのような気がします。
質問内容は下水道組合の新事業計画・財政・
使用料・組合職員の位置・今後の展望等に
ついて新管理者の基本方針を質問しました。
(私は水道議員もしているので似たような部分が
あり水道と間違わないように、又水道企業団の
事は一切口に出さないようにするのに気を使い
ます)
下水道の整備は鶴ヶ島にとって大きな課題です。
今後も全力で対応して行きたいと考えております。

 

 

  

 

大谷川(五味ケ谷)

2012
06
25

5月の大谷川の川岸です。
竹が茂り、とても人の歩ける状況ではありません。
今日、同じ場所が大きく変わっていました。

こんなに綺麗になっていました。
市役所により竹の伐採作業を業者に依頼し
川岸の竹を除き綺麗な護岸になっています。
この場所は10年近く人が入らず、先日やっと
川の中を歩いて通過する事が可能になった所
です。
今回、整備が終わると川と護岸の自然歩道が
出来ます。
「めだか学舎」でも全体に倦怠感が感じていた
所なので学舎の作業が認められた事で今後の
作業にも弾みがつきます。
五味ケ谷の大谷川に地権者の協力を頂、遊歩道を
が出来ればとの願いが前進したように感じます。
感謝、感謝と申し上げます。
川の整備は川下から綺麗になると良い。
まだまだ、五味ケ谷の大谷川には50mほどの秘境の
部分があり、「まむし」のいない時期に整備計画を
考えています。


最初の写真の場所です。
いつの間にか紫陽花の花が咲いて、流れが綺麗で
対岸の竹が綺麗になりました。

釧路市議会鶴ヶ島に視察研修

2012
06
22

梅雨空の下ニッコウキスゲ咲き誇っています。
アブラムシに襲われたが立派に咲いた。

釧路市広報委員会の皆さんが来庁しました。
皆さん大変熱心でこちらも勉強になりました。
鶴ヶ島市議会研修のみの目的で一泊二日の
強行日程で二回目の議会報告会を7月に開催
するために勉強に来ました。
報告会の運営は1期議院が主体となり市内14
ケ所で議員4人~5人が一組になり行うとの事
若い議員が先に立ち議会報告会を企画運営する
のも面白い、鶴ヶ島も参考にしなければと思う。
私も2期目 副委員長は1期目鶴ヶ島も若い方かも
知れません。

昨年、一年間新人議員さんが6人いるので意識を
共通にするために議会改革の進行を止めてきたが
皆、なれたところで今年は進めようと思うが、昨年
ちょっと進行を止めると、議会改革度が全国で
33位から44位に下がってしまった。
委員長としては反省の部分であります。「謝罪」
議会改革推進委員会も6月議会で整理が終わり
9月議会に向けて新たな改革に向かう準備を
しております。

台風4号

2012
06
19

このトマトは大丈夫かな?

台風4号が埼玉県に近づいている。
だんだん近づいてきているようだ。

市の職員も担当課は厳戒態勢を取っている。
鶴ヶ島には大きな川が無いので洪水の心配は
無いが大谷川はかなり水量が増している事だろう。
また、倒木などの対応もしておかなければならない。

この後、台風5号が続いてやってくるようだ。
6月に入って雨の降らない日は少ない。
被害の起こらない事を祈りたい。
議会明けの静かな週になる予定が台風により
大荒れの一週間になりそうだ。

やっと実を付けた、きゅうり、トマト、ナスなどが
風の被害を受けなければと思う。

激動の土日

2012
06
17

坂戸鶴ヶ島消防団20分団による繰法大会が
にっさい花みずきの工場駐車場にて開催されました。
今日まで練習に練習を重ね今日の本番に臨み成果
を出しました。

 

鶴ヶ島市消防団第二分団の繰法開始

 

2線放水びしっと決まっています。
放水が始まるまでの時間と団員の容とホースの
延長等で競技の採点が決まり、今日まで練習を
重ねての成果が見事に現れていました。
「ご苦労さまでした」

 

叙勲のお祝い
五味ケ谷の滝嶋寅冶様が旭日単光章を受賞しました。
長年に渡り鶴ヶ島の農業政策に関しての功績が認めら
れたものであります。
内輪のお祝いの会にご案内を頂きました。
「おめでとうございました」

同窓会の打ち合わせ
平成24年11月  日に決定
関係者の皆さん宜しく予定を組んでください。

今泉記念ビルマ奨学会 年次総会開催
池袋の豊島区勤労福祉会館で行われました。
今年度より鶴ヶ島国際交流協会の副会長になり
代表として参加しました。
久しぶりの都内へ行きましたが往復含み5時間
内容は歴史と感謝・奉仕と奨学とそれぞれの参加者
の思いの中でつながりが出来、国際交流が始まって
いました。それから23年の歳月の継続の総会でした。

自治会の集会・新築祝い・ソフトボール大会は順延・他

いろいろありました土日でした。

第2回定例会閉会

2012
06
14

この花は何の花ですか?
槇に花が咲きました。私は始めてみました。

本日、鶴ヶ島市議会第2回定例会が閉会しました。
3議案を採決し可決されました。
請願2号については不採択されました。
1797名の署名を頂いたが鶴ヶ島市議会に対する
請願の内容にしては判断が難しい部分があり、不採択
となりました。国政レベルでも判断が難しいのに市議会
レベルでは判断できない。
簡単な気持ちでの請願採択は出来ない、採択した案件
は責任を持って対応して行かねばならない。
とりあえず出してみればと言う甘いものではないのです。

次の9月議会へ向けての勉強会がいくつも始まり忙しい
です。 鶴ヶ島の議会改革度(日経グローカル)昨年の
全国33位から44位に下がってしまいました。
ちなみに埼玉県では2位です。
私が議会改革推進委員長になったらランクが10位下が
りました。(言い訳はしませんがこの程度で納まった)
議会改革は議会だけではなく、執行部、議会事務局
等の考え方をまとめていかないと進みません。
ゆえに議会の進行と執行部の進行の差が出ると何処
かに歪が出ます、当然鶴ヶ島にも歪が出ています。
当事者は勝手にすればいいがしわ寄せが何か私の
所に集中してきているのが気になるところではありま
すが何処で誰かが我慢しなければならないのもこの世
恒、いくらでも引き受けますから歪については?

一般質問 2

2012
06
12


散りてなお、咲くヒメシャラの花

明日、10時40分より私の一般質問の時間です。
質問1 小中学校の通学区域について。
質問2 大谷川の整備事業について。
この2点について質問の通告を出してあり、予想の
範囲の答えを受けて、その後の質問に入る。
基本的には質問の要を何処にもって行くかが重要で
あり、それに対しての答弁が求めるものであるかが
質問の目的である。
頭脳集団に対し、一人の議員の能力には限界がある
が自分の持てるものを最大限に出せるかが一般質問
の魅力でもある。

ヒメシャラの花は散ってもしばらくは咲いている。
散った後にしっかりと種を作るのもヒメシャラである。

  • 2012年6月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • アーカイブ